ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月14日

明日は

初のプレジャーボートで遠征の予定でしたが、
天気が微妙・・・

平戸の方はあまり波が無いみたいだけど
どこまでいけることか・・・


燃料と食料はたっぷり準備するので、ぼちぼち移動しながら
ジギングしまくりです。

松島沖→江島→平島→宇久or平戸沖に行けるといいんだけど

夜は適当な港で停泊・食事・エギング・丸釣りです♪


写真UPできるといいなぁ・・・



同じカテゴリー(近海ジギング)の記事画像
10月はじめ
オオハズレ(`Δ´)
初釣り 結果
キジハタ(アコウ)
ハガツオ漁
微妙・・・
同じカテゴリー(近海ジギング)の記事
 10月はじめ (2012-10-31 03:34)
 オオハズレ(`Δ´) (2012-02-06 06:41)
 初釣り 結果 (2012-01-22 11:05)
 初釣り (2012-01-15 04:06)
 先週の釣果 (2011-08-03 23:59)
 惨敗・・・ (2011-07-31 22:19)

この記事へのコメント
おとといとかも波はありましたからね

特に長崎は波が高いきがするんですよね。
内海出身の自分からすると…
いっそゴムボートで出撃したりして
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年08月15日 15:27
hi-shinさん、こんばんは

今年は西よりの風が多く、近海出航率が低いです。
南西から吹かれると、長崎近海はちと厳しい。
行けても神の島から伊王島内向きくらい・・・

昨日は波が結構残ってて、うねりもあったので移動が大変でした。

しかしながら、うねりのおかげで良い事も!?

ゴムボートはエンジン付きでないと、風に勝てません。一度福田で漂流しかけました(笑
置き場所さえあれば、カヤックフィッシングがしたいですねぇ~
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年08月16日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は
    コメント(2)