ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月05日

対馬ジギング





頂き物です(笑)


仲間が対馬行ったので、戦利品のおすそ分け♪

内臓処理されてたので、捌くの非常に楽でした!








えっ?

なんで行ってないか?





だって、道具ないもん・・・



とりあえず、リールだけでもと、こそこそ計画中です(笑)  


Posted by ぴかいち at 23:13Comments(8)対馬遠征

2010年05月30日

お土産に





いただきました


次回は大きいクーラーに満載するぞ〜!





  


Posted by ぴかいち at 12:45Comments(4)対馬遠征

2010年05月30日

時化

のため、本日欠航





相性悪いみたいですね〜





めげずにまたチャレンジします(涙)  


Posted by ぴかいち at 10:17Comments(0)対馬遠征

2010年05月29日

初日






ヒラゴ×2
ヤズ×1
マトウダイ×1
マハタ×1







私はボ



明日頑張ろ!  


Posted by ぴかいち at 17:02Comments(6)対馬遠征

2010年05月29日

初日スタート!





時化てます・・・  


Posted by ぴかいち at 11:23Comments(0)対馬遠征

2010年05月28日

対馬へ

遠征先は対馬となりました!パンチ

重量の都合上、鯛ラバは置いていきます(爆



メインはジギング。
土曜はうねりが残っていそうなんで、釣りになるか・・・

まぁ、前回の大時化よっかましでしょうね!

ペンシルは2本のみ。ロッドがあさって着と使えない発注タイミングとなりました(涙
GTロッドでブンブン振り回してきます。

ジギングロッドは、PE2号となめたタックルも持って行きます。
魚が小さかった時と、疲れた時に遊びます。


クーラーは持って行きません。
発泡1個で入るだけ持って帰ることとします。



荷造り終わり、重量を測ると19.5kg

魚釣れた分は、追加料金ですね(笑


5000円くらい追加料金払えるといいなぁ・・・  


Posted by ぴかいち at 18:47Comments(6)対馬遠征

2009年08月09日

先月の釣果ですが・・・

対馬到着直後の釣り。

この日が一番まともだったかな・・・

しかし風が強い・・・



ヒット直後です。

背後で船長も期待してる!?


いやいや、全然大したことないっすよ(汗





引き抜きぃ~


このサイズは爆釣でした(笑  


Posted by ぴかいち at 09:11Comments(5)対馬遠征

2009年07月21日

初対馬

帰ってきました。

さすがに魚影が濃いですねぇ~


7/18
10:00から釣り開始。

南西の風のため、西側および南のポイントには行けず・・・

東側に向かっていると、いきなりボイルに遭遇!!!

すかさずトッププラグをキャストするも、ベイトのサイズが小さく
カツオっぽい魚にプラグをはじかれる・・・

あっち行け!ってこと!?

その後、ジギングに変更


すると、1kg~1.5kgのヒラマサ・ヤズが釣れる釣れる♪

しかーし!今回の狙いはキープ4kgオーバー、あわよくば10kgオーバーを狙っている!

まだ、2日間もあるのですべてリリースです。

7/19
風がすごい・・・
10mオーバーの風・・・

中止・・・


7/20
昨夜の波が残っており、ゆっくりと7:30出船

時化の次の日で、反応が・・・

初日と同じく、サイズが上がらない・・・・

これはやばい。
初日のキープしとけばよかった。
お土産無いぞ・・・

残りも1時間程度となり、あせってシャクっていると、

今日、初のあたり!!!!


ジグが浮いたあたりだったので、大物の予感♪

しかし・・・

やっぱ小さい・・・


気持ち折れました・・・




こうなったら




底物釣ってお土産確保だ!!!
こんちくしょ!



時化ててカメラ使えませんでしたが、真ハタゲットです。




いやー、日ごろの行い悪いんでしょうね~
めげずにまたチャレンジします。

遠征回数を増やして、レベルアップだぁ!!!
  


Posted by ぴかいち at 09:45Comments(5)対馬遠征

2009年07月17日

とりあえず・・・

明日朝一で出発します。

天気が・・・

波が・・・

20日が勝負かな?

西側に出れるかどうか・・・

とてもじゃないですが、七里は無理っぽいです。

日ごろの行いが悪いのかな!?


とりあえずがんばってきます!  


Posted by ぴかいち at 21:16Comments(2)対馬遠征