2011年11月05日
七五三
気付けば娘も三歳になってました(笑
きれいな着物を着付けてもらい、神社では千歳飴をいただき
超満足な娘(笑
疲れきって、帰りの車では爆睡してましたよ♪
仕事で疲れきってるパパ
釣りに行けずイライラしてるパパ(笑
釣りに行っても魚がつれないパパ(爆
を癒してくれる唯一(もちろん妻も)の存在です。

2010年10月17日
さかな祭り
本日は釣りお休みです。
仕事と家の用事で、釣りに行けず・・・
先週、遊漁船に飛び入り参加してて、ほんとよかった(笑
3週連続釣りしないなんて、ありえませんから(爆
昨日、ぼーっとテレビ見てたら、CMでさかな祭りのこと
宣伝してました。
もう、そんな季節なんですねぇ~

午前中は行く時間あったのですが、子供が風邪気味なんで自宅待機・・・
新鮮な魚が、かなり安い値段で買えるので、大きいクーラーもって
行ってました。
ここ4年くらい、釣行優先で行ってませんが(笑
明らかに、購入した方が安いんですが、満足度優先です(爆
どなたか行った人いませんか~???
記事UPお願いします~♪
仕事と家の用事で、釣りに行けず・・・
先週、遊漁船に飛び入り参加してて、ほんとよかった(笑
3週連続釣りしないなんて、ありえませんから(爆
昨日、ぼーっとテレビ見てたら、CMでさかな祭りのこと
宣伝してました。
もう、そんな季節なんですねぇ~

午前中は行く時間あったのですが、子供が風邪気味なんで自宅待機・・・
新鮮な魚が、かなり安い値段で買えるので、大きいクーラーもって
行ってました。
ここ4年くらい、釣行優先で行ってませんが(笑
明らかに、購入した方が安いんですが、満足度優先です(爆
どなたか行った人いませんか~???
記事UPお願いします~♪
2010年06月13日
悩み中・・・
わが愛車もそろそろ11万キロ突破。
そろそろ買い替えを検討中です。
釣具がのることが前提ですので、セダンタイプはありえないです(笑
そこで、これもらってきました!

きっとzenzoさんも持ってるはず(笑
見積もりは自由なんで、これ見積もってもらいました。

たけぇ・・・ (爆
タイミングベルトは前回車検で交換したので、後8万キロは走ります(笑
そろそろ買い替えを検討中です。
釣具がのることが前提ですので、セダンタイプはありえないです(笑
そこで、これもらってきました!

きっとzenzoさんも持ってるはず(笑
見積もりは自由なんで、これ見積もってもらいました。

たけぇ・・・ (爆
タイミングベルトは前回車検で交換したので、後8万キロは走ります(笑
2010年03月11日
2010年02月05日
2010年01月14日
2010年01月09日
2010年01月01日
2009年12月06日
結婚式
久しぶりの結婚式出席。
幸せな笑顔の二人を見て、癒されました。
いや~、いいもんですね。結婚式。
今回は余興もなく、ゆっくり歓談できました♪
いつもは乾杯終わると余興の準備。
帰ってくるとコーヒー出てる・・・
幸せな笑顔の二人を見て、癒されました。
いや~、いいもんですね。結婚式。
今回は余興もなく、ゆっくり歓談できました♪
いつもは乾杯終わると余興の準備。
帰ってくるとコーヒー出てる・・・
2009年10月25日
加津佐鯛釣り大会
宣言していましたとおり、加津佐鯛釣り大会へ初参加です。
何度か行こうかと思っていましたが、いつも平日開催のため
親父だけの参加でした。
先に結果を・・・・・

刺身で食べれるサイズは1枚のみ・・・・
上から2番目のやつです。
ん?
一番上の方がでかいって????
そりゃそうでしょ
だって
抽選で当たった鯛ですから(爆
手のひらサイズの鯛は20ほど釣りましたが、親父のお友達にすべてあげました。
親父たちがいなかったら、間違いなくリリースですが(笑
後はアラカブ数匹でした。
間違いなくだめな結果だと思いますが、1年ぶりのテンヤ釣りで楽しめました。
今日は、腰と指が痛いです・・・
何度か行こうかと思っていましたが、いつも平日開催のため
親父だけの参加でした。
先に結果を・・・・・
刺身で食べれるサイズは1枚のみ・・・・
上から2番目のやつです。
ん?
一番上の方がでかいって????
そりゃそうでしょ
だって
抽選で当たった鯛ですから(爆
手のひらサイズの鯛は20ほど釣りましたが、親父のお友達にすべてあげました。
親父たちがいなかったら、間違いなくリリースですが(笑
後はアラカブ数匹でした。
間違いなくだめな結果だと思いますが、1年ぶりのテンヤ釣りで楽しめました。
今日は、腰と指が痛いです・・・
2009年10月24日
いよいよ
加津佐鯛釣り大会です。
2年ぶりのテンヤ釣り。
根がかりしないよう、がんばります。
ブログ用の写真が取れるよう、がんばります。
せっかく加津佐まで行くので、エギングタックルも持っていこうかな・・・
小浜あたりで・・・
いやいや、真鯛1本に集中しなきゃ
2年ぶりのテンヤ釣り。
根がかりしないよう、がんばります。
ブログ用の写真が取れるよう、がんばります。
せっかく加津佐まで行くので、エギングタックルも持っていこうかな・・・
小浜あたりで・・・
いやいや、真鯛1本に集中しなきゃ
2009年10月10日
スバイラル釣法
最近、いろんなとこで目にする言葉。
???
知らん・・・
でも気になる。
イカ爆釣!?
早速調べてみる。
ネットじゃよくわからん。
Boat Club 10月号に載っているらしい。
って、店頭じゃもう11月号になってる
ネットで探しまくる・・・・
楽天・・・
なし・・・
アマゾン・・・・
なし・・・・
最後にやほー・・・・
・・・・・
あった!
早速ぽち

この記事が見たいだけで購入しましたが、

見てたらボートほしくなっちゃいました(笑
ジャンボ当たったらね
???
知らん・・・
でも気になる。
イカ爆釣!?
早速調べてみる。
ネットじゃよくわからん。
Boat Club 10月号に載っているらしい。
って、店頭じゃもう11月号になってる

ネットで探しまくる・・・・
楽天・・・
なし・・・
アマゾン・・・・
なし・・・・
最後にやほー・・・・
・・・・・
あった!
早速ぽち
この記事が見たいだけで購入しましたが、
見てたらボートほしくなっちゃいました(笑
ジャンボ当たったらね

2009年10月06日
第41回南島原市加津佐鯛釣り大会&めで鯛祭り
初めてですが、この大会に出てみます。
一応先着順優先とのことで、新聞に掲載されて
すぐに申し込んだので、今年は大丈夫かと・・・
昨年は、(っていうかほぼ毎年)開催が平日でしたので
仕事の予定が確定したあとでの申し込みでしたので
定員オーバーで落選・・・
あんまり得意な釣りではありませんが、親父がどうしても
行きたいそうなんで、話し相手ということで行ってきます。
大会で上位を狙おうとか、そんな気持ちは全くないです。
8000円、仕掛け・餌付これだけでも魅力です。
ここの鯛釣りは船頭さんの腕に大きな差がでます。
昨年は、大会ではありませんが口は悪いが腕はばっちりの
船頭さんにお願いしていたら、直前で出船できなくなり
代わりの船頭さん紹介してもらいましたが、ぱっとしませんでした。
まっ、私が下手なのもあるですがね(笑
唯一、真鯛の当たりが連発したポイントを
もう一回流そう!って言って、船動かしたんですが
まーったく違うとこ流れてました・・・
そんな船頭さんに当たらないことを祈ります。
ここの鯛釣りは仕掛け(手釣り)と餌を準備してくれるので
荷物がクーラーと自分の餌のみ。
楽で安いし結構好きです。
私が行く唯一の船餌釣りです。
一応先着順優先とのことで、新聞に掲載されて
すぐに申し込んだので、今年は大丈夫かと・・・
昨年は、(っていうかほぼ毎年)開催が平日でしたので
仕事の予定が確定したあとでの申し込みでしたので
定員オーバーで落選・・・
あんまり得意な釣りではありませんが、親父がどうしても
行きたいそうなんで、話し相手ということで行ってきます。
大会で上位を狙おうとか、そんな気持ちは全くないです。
8000円、仕掛け・餌付これだけでも魅力です。
ここの鯛釣りは船頭さんの腕に大きな差がでます。
昨年は、大会ではありませんが口は悪いが腕はばっちりの
船頭さんにお願いしていたら、直前で出船できなくなり
代わりの船頭さん紹介してもらいましたが、ぱっとしませんでした。
まっ、私が下手なのもあるですがね(笑
唯一、真鯛の当たりが連発したポイントを
もう一回流そう!って言って、船動かしたんですが
まーったく違うとこ流れてました・・・
そんな船頭さんに当たらないことを祈ります。
ここの鯛釣りは仕掛け(手釣り)と餌を準備してくれるので
荷物がクーラーと自分の餌のみ。
楽で安いし結構好きです。
私が行く唯一の船餌釣りです。
2009年02月03日
2008年11月03日
休漁日!?
2日徹夜の出張から帰宅。
予定では21時には帰宅し、朝一エギング行こうと思っていたら、
伊丹空港で痛恨の機材変更・・・
1時間の待ちぼうけ。
自宅到着は23時になってしまい、飯食って風呂入って、ビールのんで
爆睡
起きたら8時なってました。
雨も降ってるから、夕マヅメ様子見行こうかな・・・
予定では21時には帰宅し、朝一エギング行こうと思っていたら、
伊丹空港で痛恨の機材変更・・・
1時間の待ちぼうけ。
自宅到着は23時になってしまい、飯食って風呂入って、ビールのんで
爆睡
起きたら8時なってました。
雨も降ってるから、夕マヅメ様子見行こうかな・・・
2008年10月02日
歳ですね・・・・
今日は珍しくダウンしてます
今月はほとんど平日は出張続きで、体調崩しました。
微熱と腹痛でうなりながらPCの前に座ってます(笑)
今週はおとなしくしとこうと思ってますが、きっと土曜になると・・・
とにかく、ジギングで最近魚釣ってない(カブラやエビングばっか)んで
シャクッ、シャクッ・・・・・・ガツッ!!! ジジジィ!!!!!
って感じを味わいたいよぉ~
エギングも秋サイズになってから、キロUP釣ってない。
たまーに秋でもかかるんで、1箇所くらいは水深あるとこ狙うんですが、
つれるのはアラカブばっか(笑)
エギングしてて、しゃくった瞬間、プルプル!!って魚の感触があると
ちょっとびっくりしませんか???

今月はほとんど平日は出張続きで、体調崩しました。
微熱と腹痛でうなりながらPCの前に座ってます(笑)
今週はおとなしくしとこうと思ってますが、きっと土曜になると・・・
とにかく、ジギングで最近魚釣ってない(カブラやエビングばっか)んで
シャクッ、シャクッ・・・・・・ガツッ!!! ジジジィ!!!!!
って感じを味わいたいよぉ~
エギングも秋サイズになってから、キロUP釣ってない。
たまーに秋でもかかるんで、1箇所くらいは水深あるとこ狙うんですが、
つれるのはアラカブばっか(笑)
エギングしてて、しゃくった瞬間、プルプル!!って魚の感触があると
ちょっとびっくりしませんか???
2008年09月27日
今日は・・・
久しぶりの現場作業のため大阪まで4日ほど行ってました。
帰りの飛行機は遅れるし、すんげー疲れた。
潮よさそうだったんで、早起きしようと思ってましたが
気づくと9時。
うーん夕マヅメどうしよう。
天気予報みると、北風強そう。
誰かいっしょに行く仲間いたら野母崎まで行こうかな。
明日は初めての船で三重沖に行きます。
池島周りでヒラス狙い!?かな?
最近、ジギングでは大物バラシ連発中なんで、
ここいらで払拭したいなぁ・・・
出張中にスキルLCを大量購入。これってただ巻きで
ハタがめっちゃ釣れるんです。お試しあれ。
帰りの飛行機は遅れるし、すんげー疲れた。
潮よさそうだったんで、早起きしようと思ってましたが
気づくと9時。
うーん夕マヅメどうしよう。
天気予報みると、北風強そう。
誰かいっしょに行く仲間いたら野母崎まで行こうかな。
明日は初めての船で三重沖に行きます。
池島周りでヒラス狙い!?かな?
最近、ジギングでは大物バラシ連発中なんで、
ここいらで払拭したいなぁ・・・
出張中にスキルLCを大量購入。これってただ巻きで
ハタがめっちゃ釣れるんです。お試しあれ。
2007年03月04日
ご無沙汰でした
だいぶ暖かくなりましたね。
ぼちぼち釣りも本格始動か!と思った矢先
出張連発・・・
マイルたまってもつりに行く時間なし。
約2ヶ月ほど釣りをしていなかったためか、単なる運動不足なのか
体中、いたるところにボロが出てきました。
全く身に覚えがないのに、首がヘルニアとのこと。
状態としては軽度なんで、約1ヶ月間の通院生活。
首を吊って、何とか復活しましたが、オフショア釣りはちょっと不安。
梅雨前までにはみっちり体鍛えなおすぞぉ~
※30超えたんだな~と実感。体は正直です。
ぼちぼち釣りも本格始動か!と思った矢先
出張連発・・・
マイルたまってもつりに行く時間なし。
約2ヶ月ほど釣りをしていなかったためか、単なる運動不足なのか
体中、いたるところにボロが出てきました。
全く身に覚えがないのに、首がヘルニアとのこと。
状態としては軽度なんで、約1ヶ月間の通院生活。
首を吊って、何とか復活しましたが、オフショア釣りはちょっと不安。
梅雨前までにはみっちり体鍛えなおすぞぉ~
※30超えたんだな~と実感。体は正直です。
2006年12月17日
久しぶりに
口之津港より天草方面へ鯛釣りに行きました。
毎年、恒例行事のごとく親父と二人でテンヤ釣りをしました。
ほんとは、もっと早く(10月くらい)に行きたかったんですが、
仕事の都合とジギングの都合(今年はヒラゴ豊漁だったもんで・・・)により
こんな時期になってしまいました。
船長からは、1枚2枚程度なら上がるという連絡ありましたが、
あまり期待をせずアラカブ狙いでもいいやと朝4時起きで出勤。
天気は曇り、風も少々、なんかいい感じ。
ファーストヒットは船長さん。
ちょっとぉ~客より先に楽しんじゃうの???
と思いつつも、狙いの鯛があがったのでちょっとわくわく。
その後、親父、私と連続ヒットで結局クーラーいっぱいの
鯛・アラカブ・はとぽっぽ(これがでかい!)が釣れ、鯛は大きくても
1kg前後でいまいちでしたが、十分に楽しめました。
春ののぼり鯛はあまり口之津は行っていないようですので、
自作テンヤ仕掛けでジギングしながら長崎でチャレンジです。
久しぶりの親孝行+ストレス発散でした。
毎年、恒例行事のごとく親父と二人でテンヤ釣りをしました。
ほんとは、もっと早く(10月くらい)に行きたかったんですが、
仕事の都合とジギングの都合(今年はヒラゴ豊漁だったもんで・・・)により
こんな時期になってしまいました。
船長からは、1枚2枚程度なら上がるという連絡ありましたが、
あまり期待をせずアラカブ狙いでもいいやと朝4時起きで出勤。
天気は曇り、風も少々、なんかいい感じ。
ファーストヒットは船長さん。
ちょっとぉ~客より先に楽しんじゃうの???
と思いつつも、狙いの鯛があがったのでちょっとわくわく。
その後、親父、私と連続ヒットで結局クーラーいっぱいの
鯛・アラカブ・はとぽっぽ(これがでかい!)が釣れ、鯛は大きくても
1kg前後でいまいちでしたが、十分に楽しめました。
春ののぼり鯛はあまり口之津は行っていないようですので、
自作テンヤ仕掛けでジギングしながら長崎でチャレンジです。
久しぶりの親孝行+ストレス発散でした。
2006年11月01日
久しぶりの
11/3、久しぶりにアジ曽根行っています。
めっちゃ久しぶり。
もうかれこれ2年は通っていない。
知り合いの船に同船し、ほぼ毎週のジギングを続けて
早2年が経過した。
自分がどれだけレベルUPしたのか、試すいい機会です。
気合入れてしゃくりまくるぞ!
今日は久しぶりにリールをオーバーホールしました。
やる気は満々!(いつもだけど・・・)
めっちゃ久しぶり。
もうかれこれ2年は通っていない。
知り合いの船に同船し、ほぼ毎週のジギングを続けて
早2年が経過した。
自分がどれだけレベルUPしたのか、試すいい機会です。
気合入れてしゃくりまくるぞ!
今日は久しぶりにリールをオーバーホールしました。
やる気は満々!(いつもだけど・・・)