2011年10月02日
衝動買い

マンションに続き、即契約(笑)
マニアックな車が好きなんです。
あと、ワンピースロッドとイグロが載ること前提!
この条件で選ぼうとすると、なかなか気に入ったの無いんですよね〜
早くこれで釣りに行きたい!
2011年07月30日
届いた!!
ぼちぼち貯めてた釣具貯金を男女遠征で使い果たし、
カンパチとの激闘の余韻に浸っていたときでした。
ん?ニューソル購入したショップからメールが入ってる?
なになに?
なんですと!!!
1年先まで予約いっぱいと言われていたMCのロッドができたと!!!

これって、軽いし、強いし、いろんなジャークができるので、
欲しくて欲しくてたまらないロッドでした♪
必死のお小遣い前借交渉を行い(笑)無事にげっとん♪
今週末にも出船予定ですが、おそらくハガツオメインとなるので船には持ち込みません。
だって、カツオ暴れるのでロッド落とされると困りますから!(爆
あっ、ついでに五島で爆ヒットだった、キラーⅣ 150gも追加しました。
カンパチとの激闘の余韻に浸っていたときでした。
ん?ニューソル購入したショップからメールが入ってる?
なになに?
なんですと!!!
1年先まで予約いっぱいと言われていたMCのロッドができたと!!!

これって、軽いし、強いし、いろんなジャークができるので、
欲しくて欲しくてたまらないロッドでした♪
必死のお小遣い前借交渉を行い(笑)無事にげっとん♪
今週末にも出船予定ですが、おそらくハガツオメインとなるので船には持ち込みません。
だって、カツオ暴れるのでロッド落とされると困りますから!(爆
あっ、ついでに五島で爆ヒットだった、キラーⅣ 150gも追加しました。

2011年06月22日
レインウエア更新!
最近、週末は雨ばっか。
仕事も忙しく、全く釣りに行ってません。
そんなやる気のない心に喝を入れるため
レインウエアの更新をしました(笑

学生時代に購入したバイク用ジャンバー以来となる
ゴアテックス購入です♪
これまで釣りに使用していたレインウエアは、
5年くらい使っているので、雨降っても降らなくても
中はびしょびしょ(笑
今回のやつは、性能確認するのが楽しみです♪
釣り行ける頃には、きっと梅雨明けしてると思いますが!
おっと、また弱気な発言をしてしまった・・・(笑
仕事も忙しく、全く釣りに行ってません。
そんなやる気のない心に喝を入れるため
レインウエアの更新をしました(笑

学生時代に購入したバイク用ジャンバー以来となる
ゴアテックス購入です♪
これまで釣りに使用していたレインウエアは、
5年くらい使っているので、雨降っても降らなくても
中はびしょびしょ(笑
今回のやつは、性能確認するのが楽しみです♪
釣り行ける頃には、きっと梅雨明けしてると思いますが!
おっと、また弱気な発言をしてしまった・・・(笑
2011年06月05日
新兵器
前々から気にはなっていましたが、なぜか購入してなかったコレ買っちゃいました!
するするラバー

60g以下の鯛ラバでしたら、やり取り中の鉛の重さは気になりませんが、
100g超で80m以上のポイントをやるときは、潮の流れが速いと小さな
あたりに気づかず、ラバーがガジガジとやられてる時があったり、
丸のみされちゃって瞬殺されたりしてました。
これも次回行けた時に試したいと思います。
光隆丸ですでに実績アリアリなんで、間違いない一品だと思います。
きっと根掛かりすると思うので(笑)、ぼちぼち数増やしていきます♪
するするラバー

60g以下の鯛ラバでしたら、やり取り中の鉛の重さは気になりませんが、
100g超で80m以上のポイントをやるときは、潮の流れが速いと小さな
あたりに気づかず、ラバーがガジガジとやられてる時があったり、
丸のみされちゃって瞬殺されたりしてました。
これも次回行けた時に試したいと思います。
光隆丸ですでに実績アリアリなんで、間違いない一品だと思います。
きっと根掛かりすると思うので(笑)、ぼちぼち数増やしていきます♪
2011年03月03日
今期大活躍

象印ステンレスボトル タフボーイ
送料込みで手ごろな値段で購入しました。
私が買ったショップではありませんが、ここなら今も送料無料です。
http://item.rakuten.co.jp/mr-sohmu/zo-sf-cc20-xa/
用途ですが、飲み物を入れたことはありません(笑
冬季のみの使用で、カップラーメン用お湯サーバーとして使用。
おそらく、使用時の温度は80度程度まで低下しているとは
思いますが、ちゃんと完成しています。
大体、5時くらいに起きて準備をしますが、昼12時くらいでも
上記温度ぐらいです。
但し、極力温度低下させないよう
①一度お湯をいれ、容器をウォーミングする。
②お湯はぎりぎりまで注ぐ。
③保管時は、タオルなどで包み、たてておく。
こうしておくと、ラーメン食べるとき、フーフーしないと
いけないくらいの温度はキープできます。
だいぶ暖かくなりましたので、そろそろ出番終了ですかね?
暑くなると、そうめん・そばが登場します(笑
海上で食べる
・冬の暖かい麺類
・真夏のキンキンに冷えたそうめん・そば
は、魚釣れんでもいいや(笑)と思えるくらい、幸せを感じます。
2011年02月03日
2011年02月03日
2010年08月28日
ぼんびーな私には(笑

シマノ(SHIMANO) アセレーションSW 8000HG
こっちかな
スプール・ベールと、キャスティングにも向いてます。
ジギングがメインだけど、たまーにキャスティングもしたい!
ロッドとリールで3万程度で手に入れたい!
なんてお方!
この組み合わせなんていいんじゃないですか???
オオマサキャスティング・黒マグロキャスティングには
頼りないドラグですが、シイラ・カツオ・メジ・ヤズ・ヒラゴといった
近海キャスティングには最適だと思いますよ!

メジャークラフト オフブロー OB-77PG
ショアジギング用もいいかも♪
私はハイギア持っていないので、とりあえずのリールとして
購入しちゃおうかな!
2010年08月28日
NEW SALTIGA
先日、師匠からの情報でSALTIGAがモデルチェンジすることを知りました。
個人的には、今のソルティガで十分満足してる私。
OHも2回出してるし、結構長く使っている方だと思います。
どんなとこが変更になるんだろ?とへっぽこアングラーの事前予想です(笑
1.軽量化
ステラ軽すぎ。強度大丈夫ってくらい。
ステラ並みの軽量化は、頑丈さが売りのソルティガは真似しないでしょうが
遠征モデルは結構軽量化してくるでしょうねぇ
2.・・・・
もう思いつきません(笑
セルテのマグシールは採用するでしょうね。
ってな感じで、DAIWAさんのHPをチェック!
ほぼ正解?
まさかローターをあんなに斬新に変えてくるとは予想外でした。
シルバーボディに見慣れた私には若干違和感ありますが、
NEWステラと同じように、しばらくしたらなれるんでしょうね。
後はドラグが見直されるようですが、大物釣ってないので
現仕様の問題点なんてわからんです(爆
発売までに貯金できるか!?
無理やろなぁ~(笑
個人的には、今のソルティガで十分満足してる私。
OHも2回出してるし、結構長く使っている方だと思います。
どんなとこが変更になるんだろ?とへっぽこアングラーの事前予想です(笑
1.軽量化
ステラ軽すぎ。強度大丈夫ってくらい。
ステラ並みの軽量化は、頑丈さが売りのソルティガは真似しないでしょうが
遠征モデルは結構軽量化してくるでしょうねぇ
2.・・・・
もう思いつきません(笑
セルテのマグシールは採用するでしょうね。
ってな感じで、DAIWAさんのHPをチェック!
ほぼ正解?
まさかローターをあんなに斬新に変えてくるとは予想外でした。
シルバーボディに見慣れた私には若干違和感ありますが、
NEWステラと同じように、しばらくしたらなれるんでしょうね。
後はドラグが見直されるようですが、大物釣ってないので
現仕様の問題点なんてわからんです(爆
発売までに貯金できるか!?
無理やろなぁ~(笑
2010年08月14日
PEライン
このPEを私は使ってます。
私の廻りはもっと高価なラインを使用していますが、私に釣られる程度の魚で
PEから切れたことはありません。
キャスティング用は、ライントラブルが起こりやすいのでいいものを使うことをオススメします(笑
ジギングだったらこれで十分です!
なちゅはいつも安く提供してくれるので、ボンビージギンガーにはありがたい限りです(爆

ゴーセン(GOSEN) ジギングSP スクエア 200m
私の廻りはもっと高価なラインを使用していますが、私に釣られる程度の魚で
PEから切れたことはありません。
キャスティング用は、ライントラブルが起こりやすいのでいいものを使うことをオススメします(笑
ジギングだったらこれで十分です!
なちゅはいつも安く提供してくれるので、ボンビージギンガーにはありがたい限りです(爆

ゴーセン(GOSEN) ジギングSP スクエア 200m
2010年08月14日
近海ジギング用プライヤー
これ使ってます。

スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシングプライヤー
ステンレスですが、手入れしないと錆びます。
私の場合、水洗い→乾燥→556
これやっときゃ、1年はもちます。
以前(3年くらい前)安売りしてた時に、3本ほど買いだめしましたが、
まだ1本残ってます(笑
今って、5000円以上で送料無料やっているから、なんか買ったついでにポチッとしてしまいそうです(笑

スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシングプライヤー
ステンレスですが、手入れしないと錆びます。
私の場合、水洗い→乾燥→556
これやっときゃ、1年はもちます。
以前(3年くらい前)安売りしてた時に、3本ほど買いだめしましたが、
まだ1本残ってます(笑
今って、5000円以上で送料無料やっているから、なんか買ったついでにポチッとしてしまいそうです(笑
2010年06月11日
2010年05月31日
キャスティングロッド

メジャークラフト オフブロー OB-77PG
到着してました(笑
かなり硬いです。
GTロッドのライトくらい。
40gのプラグは私は投げきらんですね。きっと
結構パワーあるので100gぐらいはいけそうな感じです。
使うことあるかな・・・

メジャークラフト
オフブロー OB-77PG
ロッド仕様
●サイズ:7フィート7インチ
●適合ジグサイズ:40~80g
●PE適合ライン:3~5号
ロッド説明
○なちゅ
80グラム前後の大型ペンシルをロングキャストする為に開発したモデルです。60グラムのペンシルでもしっかりとベリーに荷重を乗せてキャストできるしなやかさと、大型ヒラマサにも対応するバットパワーが特徴。もちろん、硬いだけではなく、繊細なルアーアクションで誘い出す事を前提に開発されています。
○メジャークラフト
青物のキャスティングゲーム。その中でもヒラマサのトップゲームが近年注目されている。大型ペンシルをフルキャストし、ジャークしてダイブさせて誘うのだが、この際の水絡みが釣果に大きく左右する。このモデルは、長時間のキャスティングを可能とする軽快さと、ペンシルを水絡みさせやすいティップアクションが絶妙。トップヒラマサのスタンダードモデルと言えるだろう。
今ならポイント11%還元!!
買いですよ♪

メジャークラフト オフブロー OB-77PG
2010年05月22日
1円も使わず♪

メジャークラフト オフブロー OB-77PG
ヒラマサキャスティング用ロッドをぽちっとしちゃいました♪

安いので、それなりの仕様なのかどうなのか。
40gから投げれるみたいなので、シイラ・カツオのキャスティングにも使えそう。
マックスドラグ8kgと書いてあるので、バットはかなりパワーあるんでしょうね。
ティップがどれだけ軟らかいのか、到着が楽しみです♪
メジャークラフト
オフブロー OB-77PG
ロッド仕様
●サイズ:7フィート7インチ
●適合ジグサイズ:40~80g
●PE適合ライン:3~5号
ロッド説明
○なちゅ
80グラム前後の大型ペンシルをロングキャストする為に開発したモデルです。60グラムのペンシルでもしっかりとベリーに荷重を乗せてキャストできるしなやかさと、大型ヒラマサにも対応するバットパワーが特徴。もちろん、硬いだけではなく、繊細なルアーアクションで誘い出す事を前提に開発されています。
○メジャークラフト
青物のキャスティングゲーム。その中でもヒラマサのトップゲームが近年注目されている。大型ペンシルをフルキャストし、ジャークしてダイブさせて誘うのだが、この際の水絡みが釣果に大きく左右する。このモデルは、長時間のキャスティングを可能とする軽快さと、ペンシルを水絡みさせやすいティップアクションが絶妙。トップヒラマサのスタンダードモデルと言えるだろう。
今ならポイント11%還元!!
買いですよ♪

メジャークラフト オフブロー OB-77PG
あっ、プラグ買わなくちゃ(汗
2010年04月27日
2010年04月17日
2010年04月10日
2010年04月10日
返ってきた♪
P時津店から折り返しの電話が無く、待ちきれなくなったので
こちらからTEL(笑
届いてますよ!
料金は3150円です!と
オーバーホールとベアリング4個以外は、特に悪いとこなかったようですね。
さすが、デジギア
頑丈ですね。

ツインパは使い出してもう6年以上経ちますが、
これまで2回メインギア交換してます(笑
さっ、来週に向けてシャクリの練習しとこうかね!
筋トレもしとかないと(汗
今から取に行きまーす♪
新しいジグも物色してきます♪
こちらからTEL(笑
届いてますよ!
料金は3150円です!と
オーバーホールとベアリング4個以外は、特に悪いとこなかったようですね。
さすが、デジギア
頑丈ですね。

ツインパは使い出してもう6年以上経ちますが、
これまで2回メインギア交換してます(笑
さっ、来週に向けてシャクリの練習しとこうかね!
筋トレもしとかないと(汗
今から取に行きまーす♪
新しいジグも物色してきます♪
2010年04月09日
2010年04月06日
悩み中・・・
いつまでたっても帰ってこないリール。
周りではちらほらと春マサの便りも・・・
やはりリール1個では、色々不便。
かといって、所帯持ちサラリーマンには高価なオフショアリール。
そんな何個も購入することなんて出来ません。
ヤフオクで物色するも、いいやつはほとんど新品と同様価格。
んなら、新品が欲しくなる物欲の塊“ぴかいち”です(笑)
替えスプールで8000~12000まで使える08ステラ8000HG
めちゃ欲しいですが、まず無理。
これ買うなら多分ソルティガ2つ買うな。
ツインパSWも惹かれていますが、ほぼソルティガと同額。
ステラと同様に8000~12000までのスプールが使えるところに
ちょっと魅力が・・・
ソルティガ6000クラスは、へなちょこぴかいちには
かなり重いです。
後1週間で帰ってこーい!!!
周りではちらほらと春マサの便りも・・・
やはりリール1個では、色々不便。
かといって、所帯持ちサラリーマンには高価なオフショアリール。
そんな何個も購入することなんて出来ません。
ヤフオクで物色するも、いいやつはほとんど新品と同様価格。
んなら、新品が欲しくなる物欲の塊“ぴかいち”です(笑)
替えスプールで8000~12000まで使える08ステラ8000HG
めちゃ欲しいですが、まず無理。
これ買うなら多分ソルティガ2つ買うな。
ツインパSWも惹かれていますが、ほぼソルティガと同額。
ステラと同様に8000~12000までのスプールが使えるところに
ちょっと魅力が・・・
ソルティガ6000クラスは、へなちょこぴかいちには
かなり重いです。
後1週間で帰ってこーい!!!