ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月23日

アジソネで超大物!?

いつもの仲間とアジソネへ

午前中は大雨のため、ほとんど船で待機。

12時ぐらいから晴れだし、アンカーリングしてたんでそのままオキアミぱらぱら・・・

しばらくすると、カツオ(1kg)がぽつぽつあたりだした。

単発だが、4~5kgのカツオ・マグロあたるも80ポンドリーダーをぶっちぎって
逃げまくり!

カツオ釣ってたら、サメさん登場!!!!結構でかい
1.5mから2.0mのサメさんが船周りを回遊。
釣れたカツオ狙い。泳いでいるカツオより捕り易いもんね。賢い賢い

仲間がルアーでサメ退治している間(ファイト時間30分以上!)に、
大型回遊魚釣ろうとオキアミ流してたら、あたりが!!!ラインが出る出る!

ファーストラン止まったんで、あわせを入れると!?ん!?

カツオ特有のプルプルした感触がない。ずんと重い。これは・・・

なんと、オキアミ単体にもサメ来ちゃいました。

カツオはすぐ口切れしてたのに、こんなのはなかなか切れない。
結局PE2号で1.5mのサメ揚げちゃいました。

腕がパンパン、腰がくがく。

これが2回もあったんで、昨日は体ボロボロでした・・・


近海も青物釣果がいいみたいなんで、来週は久しぶりに近海かな?
  


Posted by ぴかいち at 05:06Comments(0)アジソネ

2008年09月08日

不発 vol.1

2年ぶりくらいかな?アジソネへ。

今の時期はぱっとしないこともあり、船長さん乗り気ではなかったみたいですが、
普段いかないとこでどうしてもやりたかったことと、カジキ・キハダなんかが
狙えるんで、無理をお願いしてアジソネへ。

向かう途中、ところどころ雨がぽつぽつ。天気予報は晴れだったんですが。
海面から10m程度のとこがざわついているところがあり、空を見ると
何か伸びてくる。

これは・・・

ひょっとして・・・

竜巻???雷

生まれて初めて竜巻の発生を目撃しました・・・ビックリ


カツオナブラがたくさんあったんですが、ベイトが小さい・・・
ジャコみないなの食ってるんで、ペンシル・ホッパーにはよってくるも
バイトしない。

30分以上船の周りについていたので、オキアミぱらぱらしたら
スイッチはいって、入れ食いモードになってたんだろうなぁ

釣れない時はこんな感じですね。
相方のジグにはぽつぽつ当たり有。
船全体で見れば、坊主にはならんかったのでよしとしよう!


まぁ、2週間後また予約とってるんで、リベンジリベンジ。
それまではイカ釣って、ガツってとまるのを楽しんどこうテヘッ  


Posted by ぴかいち at 09:51Comments(0)アジソネ