ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月24日

ハガツオ漁

ハガツオ漁


写真のクーラーの氷の下は、頭のないハガツオいっぱい(笑)

しかも、クーラー2つ分(爆)
ベイトボールが消えず、移動もゆっくりでしたので、入れ食いタイムが1時間以上ありました♪

昨日が嘘みたいです。
タックルもヒラマサ用だったので、やりとり超楽勝♪
小さくてもよく引きます!





タタキでいただきました♪



ハガツオ漁



同じカテゴリー(近海ジギング)の記事画像
10月はじめ
オオハズレ(`Δ´)
初釣り 結果
キジハタ(アコウ)
微妙・・・
釣果その二!
同じカテゴリー(近海ジギング)の記事
 10月はじめ (2012-10-31 03:34)
 オオハズレ(`Δ´) (2012-02-06 06:41)
 初釣り 結果 (2012-01-22 11:05)
 初釣り (2012-01-15 04:06)
 先週の釣果 (2011-08-03 23:59)
 惨敗・・・ (2011-07-31 22:19)

この記事へのコメント
おはよございます、また来ました。

打ち首後のでいいから、魚の姿を見たかったデス。
今はオフショアでジギングのシーズンなんでしょうか。

営業で取引先のお客と軍艦島クルーズに行った時、船頭さんが横切る中型の漁船をさして『四国のカツオ漁船だ』って言ってました。
沢山獲れるのかな~?
Posted by Bessa at 2011年07月25日 06:54
Bessaさん、おはようございます。

申し訳なかったですね~
頭落とさないと、クーラーが小さく入らなかったことと、手、足、体と返り血で大変なことになってて、携帯を握ることができませんでした(笑

今、長崎近海はハガツオ湧いてますよ。
タイミングあえば、ほんと入れ食いです。
イグロ90Lクーラーも二人でやれば、1時間で満載です。

いつもなら、シイラも釣れるタイミングですが、
今年はまだ入っていないようです。
ハガツオが釣れるので、それだけでも満足ですが。

近場のキャスティングゲームでしたら、ジギング船ステータスおすすめです♪
Posted by ぴかいちぴかいち at 2011年07月25日 09:47
こんにちは~((*^O^*)v
今年はハガツオが多いですね、ショアからもけっこう上がってますね~
自分は釣ってませんが・・・(爆)
土曜夜焚きの行き道に、神の島沖にナブラらしきものがたぶんハガツオ?
飛魚などが逃げてました~
Posted by Love-Fish at 2011年07月26日 13:42
Love-Fishさん、こんにちは!

今年は久しぶりのハガツオ当たり年ですね。

前は何年前だったかな??
ネリゴ狙いに行くも、どこ行ってもハガツオばっかで、その頃は持っていたクーラーも小さく、氷もコンビニ角氷で装備が悪く、鮮度維持のために出船後2時間で帰港となるため、うれしいやら悲しいやら微妙な気分でした。

神の島周辺は、ヤズが湧いてましたよ。
まだまだサイズがアジクラス(笑)でしたが・・・
ハガツオだと、マグロのようにジャンプしてるのでわかりやすいです。
ベイトが10cm位のカタクチですから、狙うときはこのサイズのルアーつけると反応良いですよ♪
Posted by ぴかいちぴかいち at 2011年07月26日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハガツオ漁
    コメント(4)