ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月28日

完全スランプ

朝一はあんまり風なかったんですが、意外と北西からの波が残ってて、いつもの魚礁は断念(>_<)

この時点で、ボの予感(笑)



ハマチサイズが狙えるポイントでしばらくシャクルもノーバイト



高島周りでハタヒットするも、サイズが・・・



結局、アラカブとイトヨリ一匹づつで終了です(爆)


同じカテゴリー(近海ジギング)の記事画像
10月はじめ
オオハズレ(`Δ´)
初釣り 結果
キジハタ(アコウ)
ハガツオ漁
微妙・・・
同じカテゴリー(近海ジギング)の記事
 10月はじめ (2012-10-31 03:34)
 オオハズレ(`Δ´) (2012-02-06 06:41)
 初釣り 結果 (2012-01-22 11:05)
 初釣り (2012-01-15 04:06)
 先週の釣果 (2011-08-03 23:59)
 惨敗・・・ (2011-07-31 22:19)

この記事へのコメント
風がハンパなく強かったですねぇ

そのワリにはシケてなかったみたいですけど
ボじゃなかったんでよかったんじゃないでしょうか(爆
Posted by hi-shinhi-shin at 2010年03月29日 08:43
こんにちは~"^_^"
お疲れさまでした~ こちらもボーズじゃないけど型も数もイマイチってとこでした、どこも渋いんですね(ーー;)
アジソネは着いた頃は、風も波もたいしたことはなかったですけど暫くしたら吹き出しました~
Posted by Love-Fish at 2010年03月29日 11:35
hi-shinさん、こんにちは

いやいや、結構時化てたよ〜
小型プレジャーではかなり辛かった・・・
Posted by ぴかいち at 2010年03月29日 13:46
Love-Fishさん、こんにちは〜

アジソネもいまいちでしたか〜
久しぶりに行ってみたいんですけどね!
誰かアジソネで鯛ラバする人いないかな(笑)
Posted by ぴかいち at 2010年03月29日 13:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完全スランプ
    コメント(4)