2010年02月08日
マハタ!
速報の写真はサイズがよくわかんない?ので

3キロありました♪

3キロありました♪
Posted by ぴかいち at 20:56│Comments(14)
│近海ジギング
この記事へのコメント
でかっ
の一言ですね(^J^)
の一言ですね(^J^)
Posted by ロケットN at 2010年02月08日 21:31
こんばんわ!ぴかいちさん
いや~きれいなハタ~!!やっぱり艶が違いますね!
丸々太って美味しそうです~(笑)
ちなみにそちらではどんな料理で食べますか?
いや~きれいなハタ~!!やっぱり艶が違いますね!
丸々太って美味しそうです~(笑)
ちなみにそちらではどんな料理で食べますか?
Posted by 航恵衣丸
at 2010年02月08日 23:42

こんばんは。
デカいっすね~。
たのしいファイトだったんじゃないですか?
鍋ですか?(笑
デカいっすね~。
たのしいファイトだったんじゃないですか?
鍋ですか?(笑
Posted by tj
at 2010年02月09日 00:42

ロケットNさん、おはようございます!
あがってきた時は?
何?って感じで、しばらく何の魚かわからんかった〜
あがってきた時は?
何?って感じで、しばらく何の魚かわからんかった〜
Posted by ぴかいち at 2010年02月09日 06:32
航恵衣丸さん、おはようございます♪
内臓脂肪たっぷりな超メタボなマハタでした(笑)
先ずは刺身→アラで味噌汁でいただきました!
残りは鍋ですね〜
内臓脂肪たっぷりな超メタボなマハタでした(笑)
先ずは刺身→アラで味噌汁でいただきました!
残りは鍋ですね〜
Posted by ぴかいち at 2010年02月09日 06:37
tjさん、おはようございます♪
最初、底切るの大変でした。PE1号にリーダー4号なんで、あんまり無理出来ないもんで(笑)
とにかく、重い!でも、そこそこ突っ込む!
初めての魚だったんで、やり取りを十分堪能しました(笑)
最初、底切るの大変でした。PE1号にリーダー4号なんで、あんまり無理出来ないもんで(笑)
とにかく、重い!でも、そこそこ突っ込む!
初めての魚だったんで、やり取りを十分堪能しました(笑)
Posted by ぴかいち at 2010年02月09日 06:41
一人暮らしの私からすればそんなの釣れてもただただ困るだけですわ・・・
あぁ無情。
あぁ無情。
Posted by hi-shin
at 2010年02月09日 08:00

いけしんです。
デカイですね~!
このサイズになれば迫力が違いますよ。
きっと味の方もピカイチなんでしょうねぇ~。
オイラも今週末はドカーンッっとやりますよッ!
(天気が怪しいですけどねぇ~)
デカイですね~!
このサイズになれば迫力が違いますよ。
きっと味の方もピカイチなんでしょうねぇ~。
オイラも今週末はドカーンッっとやりますよッ!
(天気が怪しいですけどねぇ~)
Posted by いけしん at 2010年02月09日 08:23
hi-shinさん、おはようございます〜
確かに毎日魚だとあきますな(笑)
漁協組合員になって卸しちゃえ〜
行きつけの居酒屋なんかにやると、サービスしてくれますよ!
それなりに数が必要となりますが・・・
確かに毎日魚だとあきますな(笑)
漁協組合員になって卸しちゃえ〜
行きつけの居酒屋なんかにやると、サービスしてくれますよ!
それなりに数が必要となりますが・・・
Posted by ぴかいち at 2010年02月09日 08:51
いけしんさん、おはようございます〜
底物はなにしても美味しいですね〜
今週末は天気微妙ですね。
仲間の船が出なかったら(遠征行ったら)乗り合い船に行こうかと思ってますが・・・
底物はなにしても美味しいですね〜
今週末は天気微妙ですね。
仲間の船が出なかったら(遠征行ったら)乗り合い船に行こうかと思ってますが・・・
Posted by ぴかいち at 2010年02月09日 08:54
遠近法でぴかいちさんの上半身よりデカイ・・・(笑
僕が釣る魚はもっと前にしないと上半身よりデカくなりません(爆
僕が釣る魚はもっと前にしないと上半身よりデカくなりません(爆
Posted by zenzo
at 2010年02月10日 00:13

zenzoさん、おはようございます♪
私スリムですよ(笑)
もう少し腕を前に出そうとしましたが、格闘直後で腕がプルプルして無理でした(爆)
私スリムですよ(笑)
もう少し腕を前に出そうとしましたが、格闘直後で腕がプルプルして無理でした(爆)
Posted by ぴかいち at 2010年02月10日 04:47
ぴかいちさん、ど~もです~(^o^)丿
マハタ型良いですね~市場で買うと㌔単価@5,000- で\15,000-ぐらいするでしょうね。
PE1号リーダー4号のライトタックルでよく切れなかったですね。
マハタ型良いですね~市場で買うと㌔単価@5,000- で\15,000-ぐらいするでしょうね。
PE1号リーダー4号のライトタックルでよく切れなかったですね。
Posted by Love-Fish! at 2010年02月10日 10:27
Love-Fishさん、こんばんは!
昨日はフライにして贅沢にいただきました(笑)
ライトタックルはなかなかスリリングで楽しいです♪
昨日はフライにして贅沢にいただきました(笑)
ライトタックルはなかなかスリリングで楽しいです♪
Posted by ぴかいち at 2010年02月10日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。