ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月10日

初魚です

やっぱ五島よりも近海の方が調子良しです(笑

しかも、ジグではなく、カブラ・インチクですが(爆


クーラーの中身♪

初魚です





真鯛狙いで行きましたが、結構波穏やかなことと

午後スタートで、下げ潮がちょうど狙えるタイミングだったので
迷わず漁礁へ行ってしまいました。



最大級のあらかばぁ~


初魚です


サイズがわかりづらいので、実家の柴犬と比較♪


初魚です



こぶし1個がガバガバですがな♪







一緒に釣ってた仲間には、3kgの真鯛釣られました(爆



同じカテゴリー(近海ジギング)の記事画像
10月はじめ
オオハズレ(`Δ´)
初釣り 結果
キジハタ(アコウ)
ハガツオ漁
微妙・・・
同じカテゴリー(近海ジギング)の記事
 10月はじめ (2012-10-31 03:34)
 オオハズレ(`Δ´) (2012-02-06 06:41)
 初釣り 結果 (2012-01-22 11:05)
 初釣り (2012-01-15 04:06)
 先週の釣果 (2011-08-03 23:59)
 惨敗・・・ (2011-07-31 22:19)

この記事へのコメント
こんばんは。

ビンビン玉活躍でしたか?
でっかいカサゴですね。(よね?)

鯛は残念でした。^^;
Posted by tjtj at 2010年01月10日 23:40
Σ( ̄□ ̄)!

なんすか?…それ……

アラカブ?赤いブラックバス?




三っ瀬って 船でないと行けませんやん……

車で行けるヒラマサポイントを…教えてください(笑)
Posted by ちぃ坊 at 2010年01月11日 07:52
tjさん、こんばんは!

今の時期、カサゴ最高においしいので家族は大満足。
結構喜ばれる魚です。
近所に配ると、ビールと果物が代わりにいただけます(笑

なぜか、ビンビン玉はヒット率高いですね。
何が違うんだろ???
Posted by ぴかいちぴかいち at 2010年01月11日 17:37
ちぃ坊さん、こんばんは。

車でいけるとこって・・・
平戸!?くらい・・・

野母崎方面だったら、ヤズ・ネリゴはたまに釣れてる
みたいですよん。
Posted by ぴかいちぴかいち at 2010年01月11日 17:38
こんばんは~
BIGなアラカブですね、これだけ大きいと鯛よりも価値があるんでは?
エレナで15cmぐらいのチッコイアラカブ2匹で¥500-してました。
Posted by Love-FishLove-Fish at 2010年01月11日 20:39
いけしんです~。

ビンビン玉は良いですよねぇ~。
近頃は自作品よりもビンビンの方が活躍します。

ぴかいちさんとも是非一度オフショアにで鯛ですねぇ~。
オイラは体力不足なんでもっぱら鯛ラバですが…(笑)
Posted by いけしん at 2010年01月11日 21:33
土曜は天候良かったみたいですね。
日曜は波があったりなかったりでしたが、結構潮かぶりました(笑
磯用の長靴購入検討中です。

あらかぶデカイっすねぇ。
そろそろイカのムシもムズムズしてくる頃じゃないですか?(笑
Posted by zenzozenzo at 2010年01月11日 23:10
お疲れ様で~す(^-^) 良いアラカブですね~
確かに近所に配ると色んな物を頂けますよね。
 
いけしんさんも愛用しているビンビン玉、最強アイテムかも?
でも、私はソルティーラバーにこだわってみます\(^-^)/
Posted by ユッキー at 2010年01月11日 23:53
おはようございます。

アラカブ(かさご)いいですね。 近場で一度釣った事ありますが、小さくて出汁にもならないサイズでした。

太田和(西海市)の「あらかぶ屋」に寄って有料で食べ直しましたが…^_^;
ところで、ビンビン玉って、鯛カブラの事?
Posted by Bigcatch at 2010年01月12日 06:58
Love-Fishさん、こんばんは〜

アラカブなにしても美味しいですよね〜
釣りしてると、なかなかスーパーで買う気にならないですよね〜
Posted by ぴかいち at 2010年01月12日 21:38
いけしんさん、こんばんは〜!

ビンビン最強ですよ!
アラカブは何でも釣れちゃいますが(^^;)

日曜は仲間との釣りが多いので、土曜でご一緒出来たらいいなぁ〜って思ってます♪
Posted by ぴかいち at 2010年01月12日 21:46
zenzoさん、こんばんは〜

微妙な風で、船潮にのせるの苦労しましたよ(^^;)

>磯用の長靴購入検討中です。

思い切ってウェダー買ってみては?
膝くらいまでザブザブ行けちゃいますよ(笑)

>そろそろイカのムシもムズムズしてくる頃じゃないですか?(笑

日曜、面高行こうとしたら、途中で嫁にバレて強制送還です(笑)
Posted by ぴかいち at 2010年01月12日 21:53
ユッキーさん、こんばんは〜

ソルティラバーはアピール大ですよね。
魚の活性高い時は、ビンビンよりもヒット率高い気がします!
Posted by ぴかいち at 2010年01月12日 21:56
Bigcatchさん、こんばんは!

ビンビン玉はジャッカルのタングステン鯛カブラです。

良いですよ。これ


根掛かりするとかなりヘコみますけど…
Posted by ぴかいち at 2010年01月12日 22:00
いっかい目がビヨーンなアラカブを釣ってみたいと思うんですよねぇ。


あ、したらばいつかのようにライジャケがいるのか・・・
Posted by hi-shinhi-shin at 2010年01月13日 09:52
いけしんです。

ビンビン玉はロストすると確かにヘコミますねぇ~。
個人的には着底が明確なので根掛り(ロスト)は
鉛に比べると格段に抑えられてると思います。

是非一度、土曜日にでも出撃しましょう!
Posted by いけしん at 2010年01月13日 19:37
hi-shinさん、こんばんは〜

水深50mはいりますよ(笑)
沖波戸いくのも必要だから、出張の稼ぎで買っちゃいましょ〜(^-^)/~~
Posted by ぴかいち at 2010年01月13日 21:33
いけしんさん、こんばんは〜

実現させましょう!
それまでにビンビン補充しときます!
Posted by ぴかいち at 2010年01月13日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初魚です
    コメント(18)