ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月03日

始動!

今年は年末からの寒波の影響で、1週間ほど船が出せません(涙

明日は楽しみな初釣り・初ジギングですので、明日に向けての
体つくり開始です(笑

まずは、早く起きれる体にするため今日は3:00起床。
そして釣具屋めぐりを・・・
(10:00からは家族で初売りめぐりなんで、そのためなんですがね・・・)

後輩がジギングをやってみたいとのことだったので、お店でいろいろ
教えなければなりません。
季節的によいタイミングではありませんが、何とか1本取らせたいと
思います。
初めてのジギングでノーバイトだったら、やりたくなくなるといけませんので
責任重大です(汗

昨年の初ジギ釣果・・・


明日の準備は、初売りから帰ってきてからまとめるとして、
今年の目標(希望)を以下に示します!!


①ジギング(キャスティング含む)
ヒラマサ10kgオーバー
 昨年秋に偶然7kgをヒットさせることができましたが、
 二桁を狙い、春のオオマサ釣りに行きたいと思います。

②鯛ラバ
真鯛5kgオーバー
 大物がいそうなポイントもだんだんわかってきたので
 なんだかいけそうな気がしております!?
 鯛ラバに関しては、土曜メインとなりますが光隆丸で
 いろんな方とコラボしたいと思います。

③エギング
昨年達成できなかった2kgオーバー
 昨年はキロオーバーすらほとんど釣れなかったので
 今年はがんばります。

④アジング
やったことありませんので、まずはデビューし、豆アジ以上を
釣ることを目標とします。







同じカテゴリー(近海ジギング)の記事画像
10月はじめ
オオハズレ(`Δ´)
初釣り 結果
キジハタ(アコウ)
ハガツオ漁
微妙・・・
同じカテゴリー(近海ジギング)の記事
 10月はじめ (2012-10-31 03:34)
 オオハズレ(`Δ´) (2012-02-06 06:41)
 初釣り 結果 (2012-01-22 11:05)
 初釣り (2012-01-15 04:06)
 先週の釣果 (2011-08-03 23:59)
 惨敗・・・ (2011-07-31 22:19)

この記事へのコメント
ぴかいちさんど~もです!

あけおめです^^
今年最初を占う初釣り・・・ま~結果は善しとして^^;
本年も∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )♪
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2010年01月03日 05:15
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
また色んな所行きましょうね~^^
Posted by zenzozenzo at 2010年01月03日 09:07
明日はオフショアに出れると良いですねぇ~。

オイラは鯛ラバの予定です・・・
出港出来ない時には崎戸大島まで走ってのエギング…

さぁ~初釣りは気持ち良くバシーッっと行きたいですね!
Posted by いけしん at 2010年01月03日 13:44
zenzoさん、瀬戸三平さん、こんにちは。

今日は残念でしたね。風強かったですもんね。
明日も午後は×な感じですので、出船してくれるか微妙です・・・

今年初なんで、午前中のみの出船でも全然OKなんですけどねぇ

自然には逆らえません・・・
Posted by ぴかいちぴかいち at 2010年01月03日 17:32
いけしんさん、こんにちは。

光隆丸は午前中ですよね?
だったら大丈夫でしょ♪

年末、年明けと船でてないでしょうから、きっと爆釣ですよ!
Posted by ぴかいちぴかいち at 2010年01月03日 17:34
あけましておめでとうございます

アジングをかじるために私も道具を買いました

お互い今年も?爆釣したいですね(^J^)
Posted by ロケットNロケットN at 2010年01月03日 23:18
ロケットNさん、こんばんは

専用タックル買っちゃいましたね〜
元とるくらい釣行重ねないといかんですなぁ〜
Posted by ぴかいち at 2010年01月04日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
始動!
    コメント(7)