ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月04日

昨日のあらかぶ

今日は休み最後ということもあり、エギングに行って
昨日のうっぷんを晴らすつもりでしたが、なんと!!


筋肉痛でしゃくるの無理(笑


ということで、O型男の適当料理を紹介します。

準備した材料はこれ。

昨日のあらかぶ

そう、昨日釣った(っていうかジグについてた)あらかぶちゃん♪

ご挨拶です。
昨日のあらかぶ
こんばんは♪


今日の晩御飯は、あらかぶのお刺身(二種)皮剥いだ刺身と、皮を湯引きした刺身
後は、あらでお味噌汁を作ります。使用する味噌はもちろん島原の麦味噌。
やっぱあらかぶにはこれでしょ!


ちゃちゃっと三枚おろし&頭割り!

昨日のあらかぶ

ぐつぐつあらを煮てる間にお刺身作成♪

昨日のあらかぶ


腕痛いときにあたま割りはしんどかったです・・・


同じカテゴリー(料理)の記事画像
カンパチのお刺身♪
お好み焼き♪
今日はなんとなく
同じカテゴリー(料理)の記事
 カンパチのお刺身♪ (2011-07-21 06:48)
 お好み焼き♪ (2009-05-17 09:18)
 今日はなんとなく (2009-01-18 19:18)

Posted by ぴかいち at 19:06│Comments(10)料理
この記事へのコメント
き、キレイだ・・・(惚

Oざっぱな雰囲気0じゃないですか!!
自分やったらそんなキレイに捌くのムリですね…

あと今日TPにちょっと寄ったんですが、エギ王セットのチラシはたくさん置いてありました(爆
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年01月04日 20:24
hi-shinさん こんばんは♪

ポイントは、大きい魚を使用し、あら(骨部分)の写真を撮らないことです(笑

やっぱTPには本体なかったんですね。

私が行ったときはチラシすら見つけきらんかったですが(爆
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年01月04日 20:43
こんばんは!
エギ王セット?加藤釣具にありましたよ^^
これほんとにぴかいちさんが捌いたんですか?
素晴らしい(涙
麦味噌いいですね!うちも基本麦味噌です。
それにしてもお刺身沢山できましたね!
美味しそう^w^ジュルルルゥ~

でも!ぴかいちさんは魚の顔を真っ二つに切るなんて・・その時は凄い顔ですか?爆
何日前の筋肉痛ですかー?(疑
いーなぁ。。釣ってお料理までしてくれる旦那様。
Posted by ginchans at 2009年01月04日 21:02
ginchansさん こんばんは

本当です(爆

毎週お魚捌くんで上手になりました!?

そうそう、刺身はこないだエギングしてたときに話したかな?
ポン酢+刻み焼き海苔でいただきました。
嫁らは最初醤油で食べようとしてましたが、
こっちがうまいよ?って進めたら、奪われました(涙
白身で味がしっかりした魚はこの食べ方が一番好きです。石鯛が一番おいしいんですが、釣ったことないのでおうちでは食べれません・・・

でっかい出刃買ってるんで、思いっきり叩き割ります。んで表情は・・・
高いエギを根掛りさせ、それを回収しようとしている時と同じような真剣な顔です(爆

えー、筋肉痛ですが“昨日”のジギングです。
決してもちつきの後遺症ではありません!


夫婦そろって釣り行って、帰ってきてからいっしょに捌いたりしないんですか???
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年01月04日 21:43
こんばんは

これアラカブですよね

鹿児島のアラカブとは少し違うのですね
色・ツヤ(?)が明るいです

鹿児島のはもっと渋い・暗い色ですよ^^
Posted by Y'sPapa at 2009年01月04日 23:35
Y'sPapaさん、こんばんは

こっちのあらかぶは、水深?が関係するのか、色が変わります。
あくまで私の釣果のうちですが50mより深くなると、あざやかな赤のやつになりますね

光が届くとこは周りから見つからないように黒っぽい感じになるのかも
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年01月04日 23:47
こんばんは。

捌けば目が引っ込むんですか?
Posted by zenzozenzo at 2009年01月05日 01:19
うちは一緒にさばきます^^
できたら一人でさばいてくれると、
もっと嬉しいです(爆

ぴかいちさんは魚の頭を割るような人に見えません。
出刃があると便利ですね!
うちはないので、割れませんー(涙
Posted by ginchans at 2009年01月05日 20:14
zenzoさん、こんばんは。

頭割るときに、押し付けたんで引っ込んだんだと思います。たぶん・・・
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年01月05日 21:21
ginchansさん、こんばんは
出刃あると便利ですよ!
力入れずに捌けるし、刃が欠けないのでよいですV(^0^)
研ぐのも楽しいし!?
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年01月05日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のあらかぶ
    コメント(10)