2008年09月14日
写真整理
昔の写真を整理し、魚ごとの分類をやってました。
ふと目にとまった一枚です。

多分、これが近海ジギング(ワームですけど・・・)で釣ったハタのなかで
一番大きかったと思う。
50cm前後だったもんなぁ
今年はカブラで底物爆釣だったけど、昔は釣るのに苦労したもんだ。
ちょっとづつなんだろうけど、うまくなってきているのかな!?
エギングは多分始めて3年くらいだけど、1年目から2年目にかけての進化したねぇ~
1年目は、いい加減なシーバスロッドと、ナイロンラインに200円くらいのエギ。
しゃくり方もよくわからん状態で、いつもつれずにえさに変えて釣りしてた。
PEラインに変更し、1杯釣ってから楽しくなって、どっぷりはまってしまった。
今日は初心に戻って、初の1杯釣ったとこでのんびりフィッシングと行こうかな!
ふと目にとまった一枚です。

多分、これが近海ジギング(ワームですけど・・・)で釣ったハタのなかで
一番大きかったと思う。
50cm前後だったもんなぁ
今年はカブラで底物爆釣だったけど、昔は釣るのに苦労したもんだ。
ちょっとづつなんだろうけど、うまくなってきているのかな!?
エギングは多分始めて3年くらいだけど、1年目から2年目にかけての進化したねぇ~
1年目は、いい加減なシーバスロッドと、ナイロンラインに200円くらいのエギ。
しゃくり方もよくわからん状態で、いつもつれずにえさに変えて釣りしてた。
PEラインに変更し、1杯釣ってから楽しくなって、どっぷりはまってしまった。
今日は初心に戻って、初の1杯釣ったとこでのんびりフィッシングと行こうかな!
Posted by ぴかいち at 08:08│Comments(0)
│近海ジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。