2008年07月28日
ハガツオは何処へ・・・
毎月の少ない小遣いをやりくりし、ようやく念願の
ソルティガZ4500を購入。
近海で必要のないクラスですが、試運転もかねて
いつもは行かない樺島沖まで!!!
1時間半かけてポイントへ到着!
魚探の反応は?ときれいさっぱり。海底地形はよくわかる。
たまーに単発でベイト・魚影出るも一瞬で通過。
それでも何とか1本ハガツオゲット。(AM8:00)
それから17:00まで粘るも、ノーフィッシュ・・・
鯛カブラには北枕さんがよく食いついてきましたが・・・
明日のアジソネに期待!!
(台風のうねりが気になりますが、風はないようなので問題ないでしょう!!!たぶん・・・)
ソルティガZ4500を購入。
近海で必要のないクラスですが、試運転もかねて
いつもは行かない樺島沖まで!!!
1時間半かけてポイントへ到着!
魚探の反応は?ときれいさっぱり。海底地形はよくわかる。
たまーに単発でベイト・魚影出るも一瞬で通過。
それでも何とか1本ハガツオゲット。(AM8:00)
それから17:00まで粘るも、ノーフィッシュ・・・
鯛カブラには北枕さんがよく食いついてきましたが・・・
明日のアジソネに期待!!
(台風のうねりが気になりますが、風はないようなので問題ないでしょう!!!たぶん・・・)
Posted by ぴかいち at 13:02│Comments(0)
│近海ジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。