ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月20日

19日結果

エソ 多数
コモンハタ 3
よくわからんフエフキ 1

鯛ラバ 2個殉職




魚礁のポイントで、鯛ラバのフックを2本とも折られました(驚)



あと、エギでイカ釣りきらんのに、鯛ラバにアオリ掛かりました(笑)


同じカテゴリー(近海ジギング)の記事画像
10月はじめ
オオハズレ(`Δ´)
初釣り 結果
キジハタ(アコウ)
ハガツオ漁
微妙・・・
同じカテゴリー(近海ジギング)の記事
 10月はじめ (2012-10-31 03:34)
 オオハズレ(`Δ´) (2012-02-06 06:41)
 初釣り 結果 (2012-01-22 11:05)
 初釣り (2012-01-15 04:06)
 先週の釣果 (2011-08-03 23:59)
 惨敗・・・ (2011-07-31 22:19)

この記事へのコメント
タイラバのフックを折る魚ってすごいっすねー(^o^;

タイラバもタングステンなんかだと、根掛かりしたらと思わず叫んじゃいますよ。

おーまいがーーーっ!!

恐れていては美味い魚が食えないしねー(笑)
Posted by sachimaru-johsachimaru-joh at 2010年09月20日 15:52
こんばんわ~!

へぇ~ カブラでアオリもいけるんですね~!(驚)

私 蛸は釣った事ありますけどね!(爆)

針 折られちゃいましたか~

意外とカブラの針は弱いんですよね~!

ハタ類だと高確率で曲がります!

ですから、私は石鯛針使ってますよ~!試してみてくださ~い(笑)
Posted by 航恵衣丸 at 2010年09月20日 19:34
お疲れさまでした~ヽ(^。^)ノ
鯛ラバのフックを折るとは、相手は何者?(´゚Д゚`)ンマッ!!
鯛ラバ2個奉納ですか。゚(PД`q。)゚。 鯛ラバでアオリも釣れるんですね(~*・`o´・*)ホ―

自分も18日沖行ってきました、良い凪でしたね。
久しぶりに鯛・キンメなど赤物入れ食いしましたよ~
Posted by Love-FishLove-Fish at 2010年09月20日 20:26
駆除したハズのエソ君達がまた増えだしたな…

ごんアジも不発のとこみると、エソ君が食べちゃったんかのー?
Posted by TOMMY at 2010年09月21日 15:14
オイラは橘湾でしたが、なかなか渋い状況でした・・・(^_^;)

今週末はボートフィッシングフェスタなんですが
今の状況でそれなりの結果が出せるのか…

週末が楽しみであり不安でもあります。
Posted by いけしん at 2010年09月21日 18:54
johさん、こんにちは!

消耗品だからしょうがないですね〜
タングステンはつらいですが(笑)
Posted by ぴかいち at 2010年09月22日 17:54
航恵衣丸さん、こんにちは〜

甲イカは釣れたの見たことありますが、まさかアオリがかかるとは思いませんでした(笑)
Posted by ぴかいち at 2010年09月22日 17:55
航恵衣丸さん

石鯛針、今度釣具屋で探してみます!
Posted by ぴかいち at 2010年09月22日 17:56
Love-Fishさん、こんにちは!

きっとウツボかコブのように、顎強いやつでしょうね(笑)

最近、不発ばっかりで、道具ばっか増えていきます(笑)
Posted by ぴかいち at 2010年09月22日 17:59
TOMMY師匠

大量発生ですね
今度、池島あたり行きましょう!
Posted by ぴかいち at 2010年09月22日 18:01
いけしんさん、こんにちは〜♪

ポイント選択が非常に悩ましいです
週末はどうですかね〜
明日は無理っぽいですが、復活するといいですね!
Posted by ぴかいち at 2010年09月22日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
19日結果
    コメント(11)