2009年02月11日
我慢できない・・・
欲しい!と思うと
欲しい欲しい病がでて、買うまでおさまりません(笑)
買うと、使いたい病が併発します(爆)
MCワークスのロッド、注文しちゃった(#^.^#)
カスタマイズは高いし、届くの来年になりそうなんで、スタンダード仕様です。
あさって到着予定♪
欲しい欲しい病がでて、買うまでおさまりません(笑)
買うと、使いたい病が併発します(爆)
MCワークスのロッド、注文しちゃった(#^.^#)
カスタマイズは高いし、届くの来年になりそうなんで、スタンダード仕様です。
あさって到着予定♪
2009年01月28日
ほしいものリスト
今年はいろいろ出費かさみそうなので、当分釣具の増強はできそうにありません。
どうせ買えないので、妄想してみます(笑
○MCワークス EVOLUTION574SS
○MCワークス 大政スペシャル536HS
○鯛ラバ用のベイトリール(まだ選定できていない)
○ダイワ インフィートエクストリーム 83M
○ソルティガZ4500
○ソルティガZ6500EXP
○ツインパワー4000HG
これ揃うの、10年はかかりそう(爆
どうせ買えないので、妄想してみます(笑
○MCワークス EVOLUTION574SS
○MCワークス 大政スペシャル536HS
○鯛ラバ用のベイトリール(まだ選定できていない)
○ダイワ インフィートエクストリーム 83M
○ソルティガZ4500
○ソルティガZ6500EXP
○ツインパワー4000HG
これ揃うの、10年はかかりそう(爆
2009年01月24日
ルビ装着♪
ルビ装着しました。

ずいぶん前に購入していたラインもやっと使うことになりました。

たまーに逆転するレブはようやくお休みが取れるようになったので、
しばらく入院してもらうこととします。
元気になって帰ってくるでしょう!!
ずいぶん前に購入していたラインもやっと使うことになりました。
たまーに逆転するレブはようやくお休みが取れるようになったので、
しばらく入院してもらうこととします。
元気になって帰ってくるでしょう!!
2009年01月24日
2009年01月20日
2009年01月19日
ルビorCI4
めっちゃ悩んでます。
レブロス更新なら悩まず購入なんですが、
ポイントがあるので、いいやつ買おうとしたら、なかなか注文ボタン押せません・・・
CI4
①とにかく軽い。190g
おっちゃんになり、体力もなくなると軽い道具が疲れずよいです。
②AR-Cスプール装備
使ったことないですが、飛ぶのではないだろうか・・・
③最大ドラグ10kg
シーバスや、鯛ラバにも使えそう。
④0.8号PEで150m巻き
互換性のあるスプールに乏しく、エギング以外となると糸巻き量にやや不安
ルビ
①重量200g (たった10gしか変わらない)
②ABSスプール装備
そんな遠投することもないので、気にする部分じゃないのかも。
③最大ドラグ3k(2506)
青物やシーバスにはこのままでは厳しいが、スプール交換(2500)
することで
ドラグ3k→7k 糸巻き量PE0.8号140m→PE1.5号200mにチェンジ!
④オプションパーツいろいろ♪
お金があればですが、ノーマルのままでしょう。
定価はルビの方が高く、販売価格もほとんど変わりません。
貧乏人根性丸出しなんで、値引率のよいルビに若干気持ち傾いてます。
こんな気持ちじゃ仕事に気持ちが入りません(爆
ルビ買おうかな・・・
レブロス更新なら悩まず購入なんですが、
ポイントがあるので、いいやつ買おうとしたら、なかなか注文ボタン押せません・・・
CI4
①とにかく軽い。190g
おっちゃんになり、体力もなくなると軽い道具が疲れずよいです。
②AR-Cスプール装備
使ったことないですが、飛ぶのではないだろうか・・・
③最大ドラグ10kg
シーバスや、鯛ラバにも使えそう。
④0.8号PEで150m巻き
互換性のあるスプールに乏しく、エギング以外となると糸巻き量にやや不安
ルビ
①重量200g (たった10gしか変わらない)
②ABSスプール装備
そんな遠投することもないので、気にする部分じゃないのかも。
③最大ドラグ3k(2506)
青物やシーバスにはこのままでは厳しいが、スプール交換(2500)
することで
ドラグ3k→7k 糸巻き量PE0.8号140m→PE1.5号200mにチェンジ!
④オプションパーツいろいろ♪
お金があればですが、ノーマルのままでしょう。
定価はルビの方が高く、販売価格もほとんど変わりません。
貧乏人根性丸出しなんで、値引率のよいルビに若干気持ち傾いてます。
こんな気持ちじゃ仕事に気持ちが入りません(爆
ルビ買おうかな・・・
2009年01月18日
リールが・・・・
愛用のレブロス
こないだスプール買い換えたのに、最近調子変です。
たまに逆回転するんです。
レバーは正転位置で(爆
オーバーホールしたのが原因なのか・・・
DAIWAにたのむほどのリールでもないし、
2年も使っているのでそろそろ買い換えてもいいかなぁ~
なーんて考えちゃったりもして♪
選び出すとルビとか欲しくなるんですよねぇ~
皆さんのおすすめリールは????
こないだスプール買い換えたのに、最近調子変です。
たまに逆回転するんです。
レバーは正転位置で(爆
オーバーホールしたのが原因なのか・・・
DAIWAにたのむほどのリールでもないし、
2年も使っているのでそろそろ買い換えてもいいかなぁ~
なーんて考えちゃったりもして♪
選び出すとルビとか欲しくなるんですよねぇ~
皆さんのおすすめリールは????
2009年01月11日
やっちまった・・・
お気に入りの鯛ラバロッド。
先っちょ折っちまった・・・
ロッド安売りしてる。ナチュラムで。
おいらが買ったときより、5000円安い。
10000円切ってる。
新しいのに・・・・・
いやいや、ここは修理で他の道具代に回すのが
賢い貧乏サラリーマン!
ってなことで、
折れた先っちょから、トップガイドをライターであぶりながらはずす。
2番目のガイドを切断。
切断後を削り、トップガイドが入るくらいにする。
トップガイド装着。
アロンアルファでしっかり固定。
強度UPのため、ケプラー糸でぐーるぐる。んでアロンアルファ
いい感じ♪

春の真鯛シーズンはこれで乗り切るぞ!!!!
先っちょ折っちまった・・・
ロッド安売りしてる。ナチュラムで。
おいらが買ったときより、5000円安い。
10000円切ってる。
新しいのに・・・・・
いやいや、ここは修理で他の道具代に回すのが
賢い貧乏サラリーマン!
ってなことで、
折れた先っちょから、トップガイドをライターであぶりながらはずす。
2番目のガイドを切断。
切断後を削り、トップガイドが入るくらいにする。
トップガイド装着。
アロンアルファでしっかり固定。
強度UPのため、ケプラー糸でぐーるぐる。んでアロンアルファ
いい感じ♪
春の真鯛シーズンはこれで乗り切るぞ!!!!
2009年01月10日
なんと!
1/23以降になると思われていたやつが、
今日届きました。
一瞬???
なんか頼んだっけ?
ひょっとして、遅くなるから在庫分だけでも送ってくれた?
あけてみると

全部きてる。
なぜ?
メールを確認すると・・・
発送しましたとの連絡が来てた。
よくわかりませんが、今週使えることになりました。
結果オーライですが、天気がのーぐっどです・・・
でもそんなこたどうでもいいことで、一日くらいはシャクリに行きます。
絶対に・・・
今日届きました。
一瞬???
なんか頼んだっけ?
ひょっとして、遅くなるから在庫分だけでも送ってくれた?
あけてみると
全部きてる。
なぜ?
メールを確認すると・・・
発送しましたとの連絡が来てた。
よくわかりませんが、今週使えることになりました。
結果オーライですが、天気がのーぐっどです・・・
でもそんなこたどうでもいいことで、一日くらいはシャクリに行きます。
絶対に・・・
2009年01月08日
釣り具こない
年末に、消えてしまう楽天ポイントを有効活用しようと、エギ2個注文したんですがいまだ連絡なし・・・
全部即納だったのに、ボタン押すのが遅かったのか納期確認中の表示・・・
もう、なに頼んだのか覚えていない(>_<)
全部即納だったのに、ボタン押すのが遅かったのか納期確認中の表示・・・
もう、なに頼んだのか覚えていない(>_<)
2009年01月02日
いざ初売りへ
今日は一日大忙しです(汗
07:30 嫁の姉貴を浜の町まで送れとの指令。(待ち合わせ8:00で寝坊したらしい・・・)
08:30 住所がわからず出してなかった年賀状を受取をみて作成開始。
09:30 印刷終了した年賀状を西彼杵郵便局へ
10:00 ようやくポイント時津店へ
狙いは、防寒具いろいろ。
ほしいものリスト
①寒くない靴下
②寒くない手袋
んでこれ買いました♪

左より
発熱素材リストウォーマー
リバレイのネオプレーングローブ(指出せるやつ)
ドライソックス(防水効果ありで、雨の日のスニーカー用で)
発熱素材靴下
??土台はなにって?
いつか買おうと思っていた イグロマリーンクーラー88Lです!!!!
オフショア用にあまりにも安かったんで買っちゃいました!
ネットでもいろいろ値段チェックしてたんですが、以外にもポイント安いんですよね。イグロは
このサイズになると、通常価格で24000円くらいなんですが、(売り出しでも20000円くらい)
初売り特価!13800円!!!
置き場所をどうしようかと迷いましたが、んなもんきれいに洗って
道具を中に入れれば今まで釣具おいてたとこで何とかなるか!?
と判断。
初売り以外ではこの値段にはなりませんとの店員コメントも後押しし、
衝動買い・・・
明日はこれに魚入れれるといいなぁ・・・
本日残りの予定
12:30 私の実家へ
17:00 後輩のため、知り合い宅へジギングロッドを借りに・・・
20:00 明日の道具最終確認
22:00 明日の為に就寝
おっと、これ書いてて忘れ物に気づきました。
実家帰りに アネロン 買ってこなきゃ!
ジギングで撒き餌まいてもしょうがないですから(笑
あっ! ちなみに抽選結果は!!!!

3等と4等でした(笑
明日の為に、運残したんです!!!
07:30 嫁の姉貴を浜の町まで送れとの指令。(待ち合わせ8:00で寝坊したらしい・・・)
08:30 住所がわからず出してなかった年賀状を受取をみて作成開始。
09:30 印刷終了した年賀状を西彼杵郵便局へ
10:00 ようやくポイント時津店へ
狙いは、防寒具いろいろ。
ほしいものリスト
①寒くない靴下
②寒くない手袋
んでこれ買いました♪
左より
発熱素材リストウォーマー
リバレイのネオプレーングローブ(指出せるやつ)
ドライソックス(防水効果ありで、雨の日のスニーカー用で)
発熱素材靴下
??土台はなにって?
いつか買おうと思っていた イグロマリーンクーラー88Lです!!!!
オフショア用にあまりにも安かったんで買っちゃいました!
ネットでもいろいろ値段チェックしてたんですが、以外にもポイント安いんですよね。イグロは
このサイズになると、通常価格で24000円くらいなんですが、(売り出しでも20000円くらい)
初売り特価!13800円!!!
置き場所をどうしようかと迷いましたが、んなもんきれいに洗って
道具を中に入れれば今まで釣具おいてたとこで何とかなるか!?
と判断。
初売り以外ではこの値段にはなりませんとの店員コメントも後押しし、
衝動買い・・・
明日はこれに魚入れれるといいなぁ・・・
本日残りの予定
12:30 私の実家へ
17:00 後輩のため、知り合い宅へジギングロッドを借りに・・・
20:00 明日の道具最終確認
22:00 明日の為に就寝
おっと、これ書いてて忘れ物に気づきました。
実家帰りに アネロン 買ってこなきゃ!
ジギングで撒き餌まいてもしょうがないですから(笑
あっ! ちなみに抽選結果は!!!!
3等と4等でした(笑
明日の為に、運残したんです!!!
2008年12月20日
大掃除というわけじゃ・・・
ないんですが、日ごろ使ってない道具整理を・・・
今日は、夕方からおやじの釣具購入のために
新地ポ○ントへ行ってきました。
意外と早く到着したため、予定外の自分の釣具物色♪
最近、アジやアラカブのブログ記事をよく見かけたので、
メバル(アジ)用のフックとワームを購入しました。
釣具屋って、ほんと楽しいですよね♪次から次に物ほしくなる・・・
おやじも竿だけって話だったのに、電動リールも予約してました・・・
親子ですから(笑)
家に帰っていつ買ったか覚えていないワームセットを整理

買ったのはワーム2個とフック1個とケースとラインを
意外と持ってたのね・・・・(買う必要なかったかも・・・)
何とかケースに収まりました。

アジポイント探しに行かなければ・・・
今日は、夕方からおやじの釣具購入のために
新地ポ○ントへ行ってきました。
意外と早く到着したため、予定外の自分の釣具物色♪
最近、アジやアラカブのブログ記事をよく見かけたので、
メバル(アジ)用のフックとワームを購入しました。
釣具屋って、ほんと楽しいですよね♪次から次に物ほしくなる・・・
おやじも竿だけって話だったのに、電動リールも予約してました・・・
親子ですから(笑)
家に帰っていつ買ったか覚えていないワームセットを整理
買ったのはワーム2個とフック1個とケースとラインを
意外と持ってたのね・・・・(買う必要なかったかも・・・)
何とかケースに収まりました。
アジポイント探しに行かなければ・・・
2008年12月06日
大人買い♪
なかなか入手することができないレアメタル 鯛カブラ
ビンビン玉!!
(ビンビンって玉の方じゃないだろ?なーんて思った人いません???)

釣具の○イントさんも45g不人気カラーが1,2個置いてる程度。
しかも、定価販売。
ネットで唯一値引き販売してるとこに入荷があったみたいなんで、
来年分秋までの分購入。送料も無料♪
ほんと、よく釣れますよこれ!
ビンビン玉!!
(ビンビンって玉の方じゃないだろ?なーんて思った人いません???)
釣具の○イントさんも45g不人気カラーが1,2個置いてる程度。
しかも、定価販売。
ネットで唯一値引き販売してるとこに入荷があったみたいなんで、
来年分秋までの分購入。送料も無料♪
ほんと、よく釣れますよこれ!
2008年11月14日
ぶっちん対策♪
どんどんラインが短くなったんで、巻き替えのため購入♪
(購入したのは0.6号ですが)

ようやく届いたようで、あさってには到着しそう♪
って
今週使えないじゃん!!!!
まぁ、どうせドラグならすやつも釣れないし
60mもライン残っていれば、今の季節は十分対応できるもんねぇ・・・
日曜は久しぶりにジギング行きたかったけど、雨降りそうなんで
おとなしくしとこ。最近風邪っぽいし・・・
(購入したのは0.6号ですが)

ようやく届いたようで、あさってには到着しそう♪
って
今週使えないじゃん!!!!
まぁ、どうせドラグならすやつも釣れないし
60mもライン残っていれば、今の季節は十分対応できるもんねぇ・・・
日曜は久しぶりにジギング行きたかったけど、雨降りそうなんで
おとなしくしとこ。最近風邪っぽいし・・・
2008年11月05日
2年も使えば・・・
とある理由で本日休暇をとっていたため、道具の整理を・・・
最近、エギングタックルのライントラブルが多いので、ガイドと
リールの点検開始!
すると、ガイドがひとつはずれかけてる・・・・
とりあえず、ボンドで応急処置。
こないだ船で寝かしていたときか、太刀魚を暗闇で釣ってて
取り込みでどこかにぶつけたんだろう・・・・
リールも見てみると、スプールに傷多数。
これじゃ大物かかったら糸切れるわ・・・・
ってなことで、スプールを交換(購入してから、1年近く使ってませんでした)
ライン巻き替え後の使用済みスプール

保管中なんでしょうが、結構傷ついてました。
いっしょに束ねてる他のリールは無傷なんですが、安物だからかな!?
ジギングツールは結構いいやつそろえようと思いますが、エギングは
この程度で十分です!!
実績も2.5kgまであげてるし、それ以上はおいらにゃ釣れんとです
ロッドはだいぶ張りがなくなってきたから、そろそろ替え時かな?
今使っているロッドは軽くて使いやすいんで、結構気に入ってます。
ダイワ(Daiwa)
INFEET-X’ EG83M

2万以下でチタンガイド装着しているロッドってこれくらいでは???
1kgのサワラは楽にやり取りできますが、ヒラゴ・ネリゴの2kgクラスでは
さすがに相手できなかったです。
バットのパワー不足ですね。まったく浮かせることができませんでした。
足元まで来たんですが、そのままノンストップ・・・・・
糸全部出し切ってぷつっ・・・・
テトラじゃなかったら移動しながらやり取りできたんですけどねぇ・・・
あー!!!思い出すだけで悔しくなってきた!!!
最近、エギングタックルのライントラブルが多いので、ガイドと
リールの点検開始!
すると、ガイドがひとつはずれかけてる・・・・
とりあえず、ボンドで応急処置。
こないだ船で寝かしていたときか、太刀魚を暗闇で釣ってて
取り込みでどこかにぶつけたんだろう・・・・
リールも見てみると、スプールに傷多数。
これじゃ大物かかったら糸切れるわ・・・・
ってなことで、スプールを交換(購入してから、1年近く使ってませんでした)
ライン巻き替え後の使用済みスプール
保管中なんでしょうが、結構傷ついてました。
いっしょに束ねてる他のリールは無傷なんですが、安物だからかな!?
ジギングツールは結構いいやつそろえようと思いますが、エギングは
この程度で十分です!!
実績も2.5kgまであげてるし、それ以上はおいらにゃ釣れんとです

ロッドはだいぶ張りがなくなってきたから、そろそろ替え時かな?
今使っているロッドは軽くて使いやすいんで、結構気に入ってます。
ダイワ(Daiwa)
INFEET-X’ EG83M

2万以下でチタンガイド装着しているロッドってこれくらいでは???
1kgのサワラは楽にやり取りできますが、ヒラゴ・ネリゴの2kgクラスでは
さすがに相手できなかったです。
バットのパワー不足ですね。まったく浮かせることができませんでした。
足元まで来たんですが、そのままノンストップ・・・・・
糸全部出し切ってぷつっ・・・・
テトラじゃなかったら移動しながらやり取りできたんですけどねぇ・・・
あー!!!思い出すだけで悔しくなってきた!!!
2008年11月05日
エギ追加(補充)
前々回の釣行にて、逝ってしまったエギ王Qをようやく見つけて
追加しました。
いろいろ試していますが、澄み潮のときはこれが一番よくあたります。
予備もなくなっていたので、2個買いました。

キャスト→ガイド絡み→プッツンを2~3回ほどやってしまったので
ラインもだいぶ短くなってきたので、ラインも追加しないといけないんですが、
給料日前なんで、予備スプールに巻いていたやつで我慢です
天気が週末なると微妙な感じなんですが、今週末はいけるといいなぁ・・・
追加しました。
いろいろ試していますが、澄み潮のときはこれが一番よくあたります。
予備もなくなっていたので、2個買いました。

キャスト→ガイド絡み→プッツンを2~3回ほどやってしまったので
ラインもだいぶ短くなってきたので、ラインも追加しないといけないんですが、
給料日前なんで、予備スプールに巻いていたやつで我慢です

天気が週末なると微妙な感じなんですが、今週末はいけるといいなぁ・・・
2008年11月04日
そろそろ
ライトジギング用タックルのPE巻き替えの時期です。
根がかりした際に、PEでぷつって・・・・・
約50mほど短くなってしまいました
月2回ほどライトジギングやってますが、半年以上が経過していると
思います。使用頻度が高いので、そろそろ良いラインに変えようと
思っているんですが、いまいち違いがわかりません(悲)
んで、結局ゴーセンの安いライン使ってました。
8本撚りは高くて手がでそうにないし、なんかおすすめのライン
ないですかぁ~予算5000円程度で
使用リールはついんぱの4000HGどす。
根がかりした際に、PEでぷつって・・・・・
約50mほど短くなってしまいました

月2回ほどライトジギングやってますが、半年以上が経過していると
思います。使用頻度が高いので、そろそろ良いラインに変えようと
思っているんですが、いまいち違いがわかりません(悲)
んで、結局ゴーセンの安いライン使ってました。
8本撚りは高くて手がでそうにないし、なんかおすすめのライン
ないですかぁ~予算5000円程度で

使用リールはついんぱの4000HGどす。