ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぴかいち
ぴかいち
1日のほとんど釣りのことを考える、サラリーマンアングラー

経験年数と釣果が比例しない、へっぽこアングラー

エギング・ジギング・鯛カブラがメインです。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月14日

今年初キロアップ♪

有言実行♪


注:興奮して書いてるんで長くなってます。ご了承くださいm(_)m

今年初キロアップ♪



ってこれはキロないですが(笑
最初の写真はとりあえず写りがよいやつにしました。




今日の釣行工程です。

16:00

ポイントで、前回・前々回でロケットとなり殉職したエギの代わりを物色。


ほしかったエギ王オレンジ赤テープなく、がっかり。

ちょっと高いが、泣く泣くアオリーオレ赤を購入。



今日の目的地は、あまり釣り人もおらず、地形も平坦なので
エギでアピールする必要ありと勝手に判断し、ダイワのラトル
タイプを購入。水深も浅いので、シャロータイプを選択。


今日の狙いはあくまでキロアップですので、
シルエット大+スローシンキング+ラトルでアピールの予定。

17:00

大串のwestでドリンク補充するつもりで入ったら、いきなり

ブロッコリー 2つで88円

を発見。

レタスも80円

クーラーがすでに一杯になる(笑


今日は釣れる気がしてる(いつも釣れる気満々ですが)ので
氷も購入。


それから15分また走ります。


ようやく到着。


約1年ぶりの○高です。

今年初キロアップ♪


到着時はちょうど潮どまりだったんで、しばらくランガンし、


17:30

2往復目で最初の写真をゲット。

そのまま振り上げできそうでしたが、最初だったんで丁寧にタモいれ

500gでした(楽勝でぶり上げできてました(笑))

今年初キロアップ♪

今年初キロアップ♪


18:00

潮が結構流れ出したんですが、風と反対なんで
ラインを丁寧に処理しとかないとしゃくりにくい・・・



試行錯誤してると、エギの背後に影が・・・・



エギをそのままフリーで沈め、スプールを押さえステイ・・・



バシッ!!!!


ラインが走る。



えいっ!!!!




カリカリカリカリカリィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!




ドラグ鳴りまくり♪


足元でかけたやつが、30mほど沖合いに・・・・


こりゃキロ超えたなと思い、大事にやり取り。



まだ潮満ちてなかったんでなかなかタモに入らず・・・・

苦労の結果ようやくランディング♪


明らかに今年一番のサイズ♪


日が落ちかけていて、写真がうまく取れない・・・


今年初キロアップ♪



その後真っ暗になり、zenzoさんが行っている大島に行こうかと移動。


ボーっとして道間違え、柳に到着(笑

北風だったんで、とても釣りできない。

完全に帰宅モードに突入


19:30

するとおなかすいたんで、近くのファミマで食事購入。
駐車場でむしゃむしゃ。


ん?


zenzoさんと遭遇♪


今から大島行くとのこと。メバ狙い
ごいっしょしたかったが、メバタックル置いてきてたのでお見送り
がんばってください!!!!



んで、きれいに撮れなかったんで帰宅後計測&撮影です♪



今年初キロアップ♪



今年初キロアップ♪


キロUPしちゃいました♪



いいサイズでしょ♪

今年初キロアップ♪


今のとこトップかな♪



同じカテゴリー(ショア)の記事画像
西海ドライブ〜
いろんなもんが(笑)
寒い
指、疲れてきた・・・
はまりますね
準備完了
同じカテゴリー(ショア)の記事
 西海ドライブ〜 (2011-05-05 19:27)
 連休第二段! (2011-05-02 16:58)
 いろんなもんが(笑) (2010-07-27 08:04)
 久しぶりに  (2010-07-26 17:43)
 過去の今頃は・・・ (2010-05-22 08:17)
 朝一エギング (2010-04-18 08:57)

この記事へのコメント
忘れてた。
もちトレーの重さは0に調整してますよん♪
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年02月14日 23:21
こんばんはー^▽^/
UP待ってましたー!!
やりましたねー!!おめでとうございます^ー^v
こっちまで大興奮ですよ!
すごい引きでしたね!
ダービー終了?^w^
春イカ最高重量で決めますか?
(わたしもキロアップやる気マンマン!)
とはいえ!
やりましたね^▽^v
ほんとにおめでとうございます~♪
メデ鯛!!

お買い物上手ですね^w^ノ ウケマシタ。
Posted by chan at 2009年02月14日 23:38
お~、キロアップ達成おめでとうございます。
それにしてもそういう理由で野菜が入ってたんですね(笑

僕とぴかいちさんはどこかで遭遇する運命のようです。
ウッスラと赤い糸が見えてきました(笑
Posted by zenzo at 2009年02月14日 23:46
chanさん こんばんは

個人的にはもうちょっとあるかな?っておもってたんですが、私みたいにスリムなイカちゃんだったんですね。

久しぶりにドラグなりっぱなしでした。
ルビはいい音します♪

それとwest!
入り口においてあった野菜の安さに驚きでした。
思わず普通に買い物しちゃいました♪

イカダービー種目ひとつ決定しましたね。
春イカ最高重量!
とりあえずは3月末までの釣果で!

早く打ち上げしたいんで、3月で第1戦の結果発表をしましょう!!!!
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年02月14日 23:50
zenzoさん、お疲れ様です。

小指に赤い糸ついてません。
0.8号くらいのPEが(笑

大島風どうですか???

っていうか、zenzoさんの風邪は大丈夫なんですか?
無理しちゃいかんですよ~
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年02月14日 23:53
もう帰ってきました。
そしてこれからアップしますので、少しの期待をしてお待ち下さい^^
Posted by zenzozenzo at 2009年02月14日 23:58
焼酎作ってまってまーす♪
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年02月15日 00:01
あんま量りすぎてハカリ割れてるじゃないですか
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年02月15日 10:22
hi-shinさん、おはです。

年代物のハカリです。
嫁の実家にもって行ってはかったもんで、25年以上使っているやつです。

うちにはデジタルスケールあるんですけどね・・・

2kgまでしかはかれないやつなんで、これを振り切らせることが今年の目標です♪
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年02月15日 10:37
ぴかいっちゃんさんど~もです!

この、~高港のこの場所は自分も何度も行ってる場所です。
は~キロUPですか、キチョ~さき越されました~
明日は自分もイカ&エサのアラカブ釣りに行って来ます
俺もキロア~~~~~プ!
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2009年02月15日 20:01
三平さん、こんばんは♪

今日も行ってきました(笑
キロクラスが寄ってきましたが、見事に見切られました。

くやしい!!!
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年02月15日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初キロアップ♪
    コメント(11)