2008年12月14日
出撃!!そして・・・
体は正直。
5時半起床♪
しかし、寒いので6時半まで布団のなか!
7時に釣り場到着(県南西側)
すると、堤防波かぶってる!?
こりゃ西側無理だ。
ということで、久しぶりに脇岬へ。
釣り人数名いるも餌釣り師。アジつけてるんで、狙いは烏賊みたい。
期待度大!
3投目くらいでガツっと!
その後が軽い・・・ 蟹クリームコロッケサイズ・・・ニ○レイの・・・
9時満潮なんで、8時過ぎに見切りをつけ、茂木方面へ!
風あるも追い風なんで何とかなりそう。
1時間・・・・
今日は長崎半島ぐるっと一周の旅でした。
年末、久しぶりに高島行ってみようかな?1年以上いっとらん
5時半起床♪
しかし、寒いので6時半まで布団のなか!
7時に釣り場到着(県南西側)
すると、堤防波かぶってる!?
こりゃ西側無理だ。
ということで、久しぶりに脇岬へ。
釣り人数名いるも餌釣り師。アジつけてるんで、狙いは烏賊みたい。
期待度大!
3投目くらいでガツっと!
その後が軽い・・・ 蟹クリームコロッケサイズ・・・ニ○レイの・・・
9時満潮なんで、8時過ぎに見切りをつけ、茂木方面へ!
風あるも追い風なんで何とかなりそう。
1時間・・・・
今日は長崎半島ぐるっと一周の旅でした。
年末、久しぶりに高島行ってみようかな?1年以上いっとらん
Posted by ぴかいち at 11:38│Comments(4)
│ショア
この記事へのコメント
ぴかいっちゃんさんこんばんは^▽^
脇岬、ヤエン師いましたか!
うちもヤエンは購入済みなのですが、したコトがありません。
今日は風が冷たくて強かったですが、コロッケサイズ釣れたのですね♪
わたしだったら大喜びです(爆
遠くに行くとなると気合も入るし、やる気満々になるのですが、そんな時は大抵貧果に終わります。
追い風も遠くまで飛ばせるので、広く探れる!と張り切り、貧果に終わります。
脇岬、ヤエン師いましたか!
うちもヤエンは購入済みなのですが、したコトがありません。
今日は風が冷たくて強かったですが、コロッケサイズ釣れたのですね♪
わたしだったら大喜びです(爆
遠くに行くとなると気合も入るし、やる気満々になるのですが、そんな時は大抵貧果に終わります。
追い風も遠くまで飛ばせるので、広く探れる!と張り切り、貧果に終わります。
Posted by ginchans at 2008年12月14日 18:18
ginchansさんこんばんわ♪
ただでさえ寒いのに餌釣りでじっと待ってるなんて耐えれませんよ。
見てるだけで寒い。
私の防寒対策はニット帽+ネックウォーマー+グローブ。
サングラスまでかけるから、釣り場以外ではできない格好ですね・・・
私のホーム県南はさーっぱりなんで、年末西彼方面でもドライブがてら廻ってみます♪
ただでさえ寒いのに餌釣りでじっと待ってるなんて耐えれませんよ。
見てるだけで寒い。
私の防寒対策はニット帽+ネックウォーマー+グローブ。
サングラスまでかけるから、釣り場以外ではできない格好ですね・・・
私のホーム県南はさーっぱりなんで、年末西彼方面でもドライブがてら廻ってみます♪
Posted by ぴかいっちゃん at 2008年12月14日 18:31
あると思います
自分の冬場の恰好はシマノのウェザースーツなのでそれも釣り場以外ではできないですね
高島で釣りはしたことがないんでどんな感じかレポお願いします
自分の冬場の恰好はシマノのウェザースーツなのでそれも釣り場以外ではできないですね
高島で釣りはしたことがないんでどんな感じかレポお願いします
Posted by hi-shin
at 2008年12月14日 19:33

hi-shinさんこんばんわ♪
おー!私もシマノ着てます。
ゴア仕様ではありませんが・・・
高島は年末いつまであいているのか調べんといかんですね。
個人的には釣れるかわからん高島海釣り公園よりも、お得な伊王島温泉パックでさっぱりして帰るのが好きです。
伊王島も橋かかって、釣り場荒れる前にいっとかないといかんですね!
おー!私もシマノ着てます。
ゴア仕様ではありませんが・・・
高島は年末いつまであいているのか調べんといかんですね。
個人的には釣れるかわからん高島海釣り公園よりも、お得な伊王島温泉パックでさっぱりして帰るのが好きです。
伊王島も橋かかって、釣り場荒れる前にいっとかないといかんですね!
Posted by ぴかいっちゃん at 2008年12月14日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。