2008年10月03日
新子の数釣
いよいよ今シーズンのエギング開始しようと道具の整理。
3号をメインに使っていますが、足りないカラーがないか
全部広げて所持エギの確認。
未開封のものも含めて、40近くあるエギでほぼ半数がオレンジ。
5ぐらいピンク。ブラウン・パープル・グリーンと控えめな色が10。
後は、ナチュラルカラー。
自分が通っているところでは、ナチュラルはいまいち。
やっぱオレンジが一番かな?
日中のすれているときにブラウン系。
先週様子見に行ったときは、2.5号のブラウン系のみに反応あり。
派手色は、寄ってくるもイカパンチするくらい。
うーん、何かいいものはないかと。
ネットで物色していると、気になるもの発見。

去年かな?クリヤーってのは目にしていたけど、いまいち信用せず未購入。
TVなんかで、クリヤーカラーの反応を見てこれは!と思い、
とりあえず全色購入+オレンジのみ2個(笑)
明日は風もゆるそうだし、今夜も西風のようなんで
新漁港方面で試運転してみようかな・・・
3号をメインに使っていますが、足りないカラーがないか
全部広げて所持エギの確認。
未開封のものも含めて、40近くあるエギでほぼ半数がオレンジ。
5ぐらいピンク。ブラウン・パープル・グリーンと控えめな色が10。
後は、ナチュラルカラー。
自分が通っているところでは、ナチュラルはいまいち。
やっぱオレンジが一番かな?
日中のすれているときにブラウン系。
先週様子見に行ったときは、2.5号のブラウン系のみに反応あり。
派手色は、寄ってくるもイカパンチするくらい。
うーん、何かいいものはないかと。
ネットで物色していると、気になるもの発見。

去年かな?クリヤーってのは目にしていたけど、いまいち信用せず未購入。
TVなんかで、クリヤーカラーの反応を見てこれは!と思い、
とりあえず全色購入+オレンジのみ2個(笑)
明日は風もゆるそうだし、今夜も西風のようなんで
新漁港方面で試運転してみようかな・・・
Posted by ぴかいち at 16:09│Comments(0)
│ショア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。