2011年08月27日
復活!

仙台空港が機能回復!
前回の出張時より、格段に快適になりました。
あとは電車と宿の復活ですね。
インフラが整わないと、作業員もいけませんから。
焦らず確実に一歩ずつ進みましょう!

Posted by ぴかいち at 18:40│Comments(6)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております! 自分も6月ぐらいに塩釜港に仕事で行ってきましたが 震災の影響が残っていて悲しい恐ろしい想いでしたよ しかし復興の速さにビックリですね!
Posted by いくやん。 at 2011年08月29日 01:11
こんばんわ~!
だいぶ、復旧は進んで来たようですね!
津波で3mもフロアが浸水したんですね・・・(滝汗)
でもいろんな方の力で町並みも変わっていくんですね!
これからも気を付けて頑張って下さいね~!
釣行のほうもねぇ~(笑)
だいぶ、復旧は進んで来たようですね!
津波で3mもフロアが浸水したんですね・・・(滝汗)
でもいろんな方の力で町並みも変わっていくんですね!
これからも気を付けて頑張って下さいね~!
釣行のほうもねぇ~(笑)
Posted by 航恵衣丸 at 2011年08月29日 21:18
いくやんさん、こんばんは!
塩釜はすごかったでしょ・・・
私の仕事場も10m超の津波受けてて、5月までは点検もまともに出来ませんでした。
先の長い復興なんで、止まらないことが大事だと考えてます。
やる気になればなんとかなると信じて!
塩釜はすごかったでしょ・・・
私の仕事場も10m超の津波受けてて、5月までは点検もまともに出来ませんでした。
先の長い復興なんで、止まらないことが大事だと考えてます。
やる気になればなんとかなると信じて!
Posted by ぴかいち at 2011年08月29日 22:47
航恵衣丸さん、こんばんは〜♪
人がいれば何とかなります!
釣りも頑張りますよ!
魚がいれば(笑)
人がいれば何とかなります!
釣りも頑張りますよ!
魚がいれば(笑)
Posted by ぴかいち at 2011年08月29日 22:49
おや?出張ですか?
お気をつけて~
まだ余震とかもあるみたいですしね
お気をつけて~
まだ余震とかもあるみたいですしね
Posted by hi-shin
at 2011年09月01日 21:55

hi-shinさん、こんばんは!
出張いきたい・・・
9月1日から大変だよ
人使い荒い会社だ…
出張いきたい・・・
9月1日から大変だよ
人使い荒い会社だ…
Posted by ぴかいち at 2011年09月05日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。