2011年08月17日
ライン塩抜き

第一精工 高速リサイクラー
リールメンテ時、ラインの塩抜きも行います。
普段は、シャワー長く当てて塩抜いてますが、
月1回くらいは完全にスプールから外し、塩抜き実施。
これ買ってからは、2回釣行でライン外しやるのも苦じゃなくなった。
ソルティガ、ステラは毎回ライン外してます(笑
Posted by ぴかいち at 09:02│Comments(6)
│おすすめ道具
この記事へのコメント
あー、全然メンテしてないですわー。
お盆は高校の友達が誘ってくれたので地元に帰って遊んだぐらいで特に何もないまま今日でおしまいです。
自分もたまにはリールも自身もメンテしなきゃですね(←うまいこと言ったつもり)
お盆は高校の友達が誘ってくれたので地元に帰って遊んだぐらいで特に何もないまま今日でおしまいです。
自分もたまにはリールも自身もメンテしなきゃですね(←うまいこと言ったつもり)
Posted by hi-shin
at 2011年08月17日 22:33

ぴかいちさん こんばんわ~!
ちゃんとマメにメンテされているんですね!
ラインも外して塩抜きしてるんですね~!
私もたまにはしないといかんですね~(汗)
ちゃんとマメにメンテされているんですね!
ラインも外して塩抜きしてるんですね~!
私もたまにはしないといかんですね~(汗)
Posted by 航恵衣丸
at 2011年08月17日 22:57

こんにちは~(^◇^)
PEラインの潮抜き、シャワーだけでは完全に抜けないですもんね~
自分も昔から第一精工のリサイクラー愛用してます。
電動リールに巻いているPEの潮抜き、これがあると非常に助かってます。
PEラインの潮抜き、シャワーだけでは完全に抜けないですもんね~
自分も昔から第一精工のリサイクラー愛用してます。
電動リールに巻いているPEの潮抜き、これがあると非常に助かってます。
Posted by Love-Fish at 2011年08月18日 08:08
hi-shinさん、こんにちは!
何度か失敗してるからね〜(腐食させてしまった)
さすがにスプール交換で二萬は払えん(笑)
何度か失敗してるからね〜(腐食させてしまった)
さすがにスプール交換で二萬は払えん(笑)
Posted by ぴかいち at 2011年08月18日 16:37
航恵衣丸さん、こんにちは!
普段はずぼらですが、趣味は別です(笑)
壊したら買えないですから!
普段はずぼらですが、趣味は別です(笑)
壊したら買えないですから!
Posted by ぴかいち at 2011年08月18日 16:39
Love-Fishさん、こんにちは♪
手巻きで回収はつらいですもんね・・・
これはコスト的にも良いですよね!
手巻きで回収はつらいですもんね・・・
これはコスト的にも良いですよね!
Posted by ぴかいち at 2011年08月18日 16:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。