ひさびさのジギング
カテゴリーは近海ジギングとなっていますが、上五島まで行っちゃいました。
はっきり言って、遠征ジギングです。(移動時間2時間半)
近海のつもりだったので、平戸が横に見えた時はびっくりでした。
なぜ五島まで???
そりゃ、潮動かないし、あたりもないし、午前中は船内がおもーい空気になっていたから。
船長の心意気ですな!
五島に来たとたん、同船者にヒット!
良型のキジハタ!(おいしそう・・・)
直後、私のジグにもヒット!(底ですが・・・)
上がってきたのは、
良型のキジハタ!普通サイズのアラカブ・・・
このままでは、前回同様のアラカブキングで終了パターンか!?
次の移動で、またまた同船者にヒット!
船内が活気付く、ヒラマサ登場!!!
ヒットジグがスリムなタイプであったので、ケイタン→ジャベリンにチェンジ。
すると、ガツン!!と竿が止まる!!!!!
キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
久しぶりの青もんの引きやぁぁぁぁ!!!
船長さんの絶妙なタモいれで無事ランディング完了♪
4kgぐらいのヒラマサです。
前回のリベンジができたので、これで満足です。
散々、シャクリたおしましたが、
アラカブ、ヒラマサ、ネリゴと、ボじゃなかっただけ良しですよね♪
注)ペットボトルは1L。 血の色と同化してますが、右上にアラカブがいます。
またいこ♪
関連記事