11/7 アジ曽根ジギング・キャスティング・鯛ラバ
あんまり引っ張ると、ネタ出ししにくくなりそうなんで、全容報告します♪
速報で写真載せてましたが、それから釣果伸ばせませんでした(笑
久しぶりにアジ曽根へと、
みやもと丸さんにお世話になりました。
いつも遠出をするときは、時化ることが多いのに
その日はなぜか晴天波低め。
しかも大潮後で、潮もいい感じ。
実際、現地着くとめっちゃ潮流れてる。(ちょっと早すぎなくらい)
期待とともにジギング開始!
しかし、当たらん。
ベイトもいない。。。
仕方ないので、底物ねらいと鯛ラバタックルへチェンジ。
今日は使わないなぁ~って思って、ヒラマサタックルをみんなの
邪魔にならないよう、スタンドへたてる。
これが悲劇の始まりでした。
波は高くないのですが、周期が短く結構船が左右に揺れてました。
突然、がしゃーん!!
?????
気付くと、私のロッドがデカプリオ(古い???)状態に・・・
ただ呆然と見送ることに・・・・
泣いても叫んでも帰ってこない。
気を取り直し、鯛ラバへ集中(殺気ムンムン!!)
すると、海の女神から高級魚キジハタのプレゼントがありました。
その後、同船者が更なる高級魚スジアラをげっとん♪
その後、オオモンハタを追加し、野母崎周辺へ移動。
お土産用に底物狙いするも、追加できず・・・
またまたいまいちな釣果でした・・・
まっ、アジ曽根に行きたかった気持ちの方が強かったし、
仲間と馬鹿笑いしながら釣りできたんで良しとします!
教訓
船備え付けのものであっても、安全確認は確実に。
私はしばらく、ロッドスタンド恐怖症になりそうです(笑
失ったもの:スミス AMJ57M(だったかな?)、DAIWAソルティガ4500Z、KS200g
得られたもの:趣味の仲間との有意義な時間!(priceless!!)
関連記事