オーバーホール
昨日で釣り納め(エギングは)ということで、
最近異音がするリールをオーバーホールすることに。
リーリングの際、しゃーしゃー音がするんで、
メインシャフトとギヤのとこに錆びか汚れがついてるんだと
決め付け分解開始。
スプールもフエルトワッシャータイプなんで、全部分解。
いろんなとこに古いグリスがついていたんで、オイルスプレーで洗浄。
その後しばらく放置&高速回転させオイル切り。
その後また分解し、グリススプレーを塗布
いい感じになりました。
シャーシャー音もなくなり、新品のときのような滑らかさが戻ってきました♪
嫁からは、油臭っ!って言葉と、新しいのまだいらんねって言葉をかけられました・・・
いいんです・・・
まだ使用回数が少ないアルテグラ2500Sがあるから・・・
壊れても釣りはできるんです。
ロッドはガイドが壊れかけなんで、また安くなったタイミングで購入します。
インフィート半額にならんかなぁ~