2年も使えば・・・

ぴかいち

2008年11月05日 17:22

とある理由で本日休暇をとっていたため、道具の整理を・・・



最近、エギングタックルのライントラブルが多いので、ガイドと
リールの点検開始!

すると、ガイドがひとつはずれかけてる・・・・
とりあえず、ボンドで応急処置。
こないだ船で寝かしていたときか、太刀魚を暗闇で釣ってて
取り込みでどこかにぶつけたんだろう・・・・


リールも見てみると、スプールに傷多数。
これじゃ大物かかったら糸切れるわ・・・・


ってなことで、スプールを交換(購入してから、1年近く使ってませんでした)


ライン巻き替え後の使用済みスプール


保管中なんでしょうが、結構傷ついてました。

いっしょに束ねてる他のリールは無傷なんですが、安物だからかな!?


ジギングツールは結構いいやつそろえようと思いますが、エギングは
この程度で十分です!!
実績も2.5kgまであげてるし、それ以上はおいらにゃ釣れんとです

ロッドはだいぶ張りがなくなってきたから、そろそろ替え時かな?

今使っているロッドは軽くて使いやすいんで、結構気に入ってます。

ダイワ(Daiwa)
INFEET-X’ EG83M


2万以下でチタンガイド装着しているロッドってこれくらいでは???


1kgのサワラは楽にやり取りできますが、ヒラゴ・ネリゴの2kgクラスでは
さすがに相手できなかったです。
バットのパワー不足ですね。まったく浮かせることができませんでした。
足元まで来たんですが、そのままノンストップ・・・・・
糸全部出し切ってぷつっ・・・・

テトラじゃなかったら移動しながらやり取りできたんですけどねぇ・・・


あー!!!思い出すだけで悔しくなってきた!!!

関連記事